ちゃんぽん日記 PART2

ちゃんぽん日記 PART2

PR

Profile

GBO-2

GBO-2

2011.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ラリック.JPG ラリックのシャンデリア

今日は、庭園美術館へ。

本当は、この後、東京都写真美術館にも立ち寄る予定だったが、

『アール・デコの館』 にハマッてしまって、一つしか廻れなかった。

2時には他の予定があったので、

10時開館と同時に入館し、後ろ髪を引かれる思いで1時に退出。

庭を見る時間がなかったーーーしょんぼり

私の美術館の見方 は、まず美術館内のどこか座れる場所で、

音声ガイドをメモを取りながら全部通しで聞いてしまいます。

気になったところは何度か聞いて頭に入れます。

パンフレットや図録もあれば作品を見る前に目を通しておきます。

で、最後に確認のために実物を観る。この時には音声ガイドは

基本的に使わない。という流れなので、最初の情報収集の時点で、

1時間ちょっと、時には2時間くらいかかっちゃうのです。 

(音声ガイドは大体20~30分くらいですから)

●ここの 『旧朝香宮邸のアール・デコ』 という図録(解説)は、

A5というサイズといい、構成といい、頁数といい、値段(300円)といいVery Good!

高階秀爾氏、坂本勝比古氏の寄稿文も、アール・デコの生まれた背景や

朝香宮邸の価値がよく分かる内容になっています。

10月末には改修工事のため閉館するということなので、

その前にもう2,3度訪れたい。

隣の植物園も気になるぅぅーーー。

<東京都庭園美術館>

http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 09:32:15
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: