りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2010.10.30
XML
カテゴリ: 読書


ステップファザー・ステップ

ステップファザー・ステップ

価格:650円(税込、送料別)


宮部作品は今までも多く読んでいる。
しかし何故かこの作品は未読だった。

泥棒が屋根から落ちた家は、夫婦そろっていなくなっていた。
残された双子の息子たちは、その泥棒を「お父さん」にした。

宮部の作品で少年が出てくるもの。
すぐ思い出すのは「今夜は眠れない」と「夢にも思わない」。

「ステップファザー・ステップ」よりも私は前二作品のほうが好き。
作中でも描かれているが、両親が同時にいなくなるという設定に無理がある。

「やはり」と思うのが欠損家族。
宮部にとって誰か欠けた家族は描きやすいのだという。
前にインタビューで読んだことがある。

仮想家族も宮部の得意とする分野。
「R.P.G.」や直木賞作品の「理由」もそうだった。

発表されたのが92年ということもあって、少し前の時代を描いている。
日本ハムは札幌ではなく、東京ドームで主催試合をしている。

西武の秋山は、今ソフトバンクの監督。
当然、清原も巨人に行き引退している。

もうひとつは携帯電話のない時代特有の設定。
いつでも現代を描く宮部は、時代遅れになりがち。
「昔はこうだった」というノスタルジーを感じるには宮部作品がいいのかも。

青い鳥文庫バージョンでは、授業参観のエピソードがないのか。
厚くなるために削った?
それにしてもあの表紙は賛否両論だろう。

***********************
関連記事

宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』を読む

【本】ステップファザー・ステップ

『ステップファザー・ステップ』 宮部みゆき

『ステップファザー・ステップ』 / 宮部みゆき

宮部みゆき「ステップファザー・ステップ」

***********************

※トラックバックは管理人が承認した後に表示されます。

バナーにクリック願います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
その場合リンクは必要とはしません。
意見があればメッセージでどうぞ。
ただし荒らしと挨拶できない人はお断りです。
今のところメッセージは全て読んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.31 20:06:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: