楽しい毎日

楽しい毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ1549

りりぃ1549

Freepage List

Favorite Blog

俺の金はどこへ消え… New! ケビン大杉さん

MOTOの映画三昧 ♪moto♪さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
きたあかり カフェ きたあかりさん
シェフの落書きノート aura italianaさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/w4yy-r3/ ア…
2007年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方から人形町の 明治座

P1000130.JPG

与謝野鉄幹と晶子夫妻を描いた「妻をめとらば」。

主演が藤山直美さんなので 笑いあふれる喜劇に仕上がっていました。
ちょっとドタバタのところもあるのですが 
藤山直美の存在感と 鉄幹役の香川照之の渋い演技で
引き締まった舞台になりました。

石川啄木役の岡本健一という人、教科書で見た啄木にそっくり!
山本未来の平塚雷鳥も それっぽくモダンでした。


子供がたくさん出てきて 着物をきたりしていて本当に可愛い!
いろいろと楽しめる舞台です。

晩御飯にかかる時間なので 休憩時間の食堂を予約しておきました。
幕の内弁当でしたが ご飯がイマイチ、
おかずも 手の込んだものなのですが ちょっと味が濃い。
この辺が 東京風です。
なんか、おいしいものがない、という感じ。

宝塚大劇場のハンバーグランチは おいしかったな。。。

2回、30分の休憩があるので 2回目の休憩時間はラウンジでコーヒータイム。

P1000131.JPG

いすが楽で ゆったりできます。

この明治座、ロビーで東京名物の人形焼や江戸小物、

座席での飲食も自由で まさに芝居小屋の趣。

週末の夜、解放感にあふれたひと時を過ごしました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月11日 23時30分27秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: