楽しい毎日

楽しい毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ1549

りりぃ1549

Freepage List

Favorite Blog

俺の金はどこへ消え… New! ケビン大杉さん

MOTOの映画三昧 ♪moto♪さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
きたあかり カフェ きたあかりさん
シェフの落書きノート aura italianaさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/w4yy-r3/ ア…
2007年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午後から 生協主催のコンサートに行ってきました。

ハンドベルアンサンブル東京
による ハンドベルのコンサートです。

なかなか人気の催しで チケットは完売、椅子の数も
いつものコンサートの3割り増しくらいで
ぎっしりでした。

P1000230.JPG

このアンサンブルを聴くのは2年ぶりでしょうか。

リンク先の ケイプコッドさん
が習っていらっしゃるのを知ってから
いっそう身近に感じられる楽器です。


ハンドベルで聞くと 華やかな中に哀愁が感じられ
改めて素晴らしいと思いました。

季節柄、カッチーニの「アヴェマリア」や
ホプキンスの「三人の博士が来た」など
クリスマスソングもあり 当然ですが ハンドベルとはベストマッチです。

アメリカの作曲家で来年生誕100年を迎えるアンダーソンという作曲家の
「プリンク プランク プルンク」という楽しい曲や
「忘れられた夢」という しっとりした曲など
初めて聴くものもありました。

音色の素晴らしさもさることながら
61個もあるベルを 5人が次々に手に取って奏でる様子は

飽きずに見入ってしまいました。

生の音色は なんとも深く心に染むもの。

手作りクッキーと熱いコーヒーが楽しめるのも
このコンサートのいいところです。

風邪をひいて 冴えない気分でしたが

満たされて帰路につきました。

P1000231.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月01日 21時08分34秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: