全7件 (7件中 1-7件目)
1
今晩は今夜は 完成しました 九五式戦闘機こんな感じですが デカールは全く使い物になりませんでした。どうですかね 上翼を支える支柱が少々甘かったようにみえますね機体の赤帯ですが 御覧の通りボロボロになってしまいました空中線は0.3mmの真鍮線を使いました思った以上に上手くいったように 思います。機体の大きさですが 九〇式艦戦よりも 一回り大きいようなきがします。複葉機はやっぱりめんどくさいですね。
2019年01月29日
コメント(0)
今晩は今夜は 川崎九五式戦闘機です案の定 上翼の接着には少々難儀しました張り線も半分ですが 雰囲気的には 良い感じだと思います並行して レベルのサラマンダーですさて 塗装のバリエイションはどうしましょうかねこちら Ar234C ですが兵装は 何にするか思案中ですV-1 か 夜戦タイプか爆撃機か色々ありますから楽しみです此方は前車輪なので 結構重りを入れていますプラの前脚では 少々心配ですが
2019年01月28日
コメント(0)
今晩は今夜は 陸軍九五式戦闘機ですあまり馴染みが無いと思いますが 中々味のある形状で当時としては時速400km/h速い方だったと思います川崎特有の液冷エンジンのためか 機首が独特の形状をしています。形状的には 複葉機なのでこの上に上翼が付きます。水平尾翼のタボ穴もないので 補強で真鍮線で通し穴で加工しようと思っています今回はだいぶ手抜きのコクピットですが 複葉機だからそんなに 複雑な計器は無いと思います。因みに 並行してHe163サラマンダーを作っていますが機体の大きさは略同じ位ですが九五戦が400kmに対してHe163は750kmと 略倍の速さに成っています この時代の 航空機の進歩は 本当に凄いですね。
2019年01月20日
コメント(0)
今晩は今夜は 景雲です今回の完成は意外と早かったですね約2週間程度の期間で完成ですからこのペースでできれば在庫も減るのですがね。この機体 単発機に見えますが 実は双発機なんですよツインエンジンですが冷却や振動など問題山積の機体かもしれませんね。前脚の機体は色々問題が有りましてウエイトの場所に苦労しましたが なんとか 収まりました。このキットデカールには注意が必要でしたねデカールが台紙から剥がれづらい為 無理に剥がさず時間を掛けて剥がすしかありませんでした。
2019年01月15日
コメント(0)
今晩は今夜は久しぶりの 飛行機モデルですキットはファインモードの陸上偵察機 景雲ですが パーツ構成は部品数も少なくまずは コクピットから内容は比較的 あっさりしています。シートベルト付いていなかったのでたしています。塗り分けでそれらしく でっち上げました前脚機体なので 重りの入れ場所には少々苦労しましたどうですかね 機体に組み込むと それらしく見えますか
2019年01月11日
コメント(0)
あけましておめでとうございます 昨年最後の 完成品 龍驤です如何にも 小型航空母艦と言ったかんじです。昔フジミを作りましたが良くできていますね。やっぱり 航空母艦は甲板が命 一番の見せ場良く判りませんね。搭載機は昭和17年のダッチハーバー空襲第三次攻撃隊編成で 零戦 6機 九七艦攻 9機にしました。如何にも 手狭と言った感じです当時龍驤には九九艦爆は搭載していなかった様で今回は搭載していません。一応 遮風板も立ててみましたが ピンボケですね。
2019年01月03日
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いしますさて今年は 戦車に挑戦していきたいと思っています特に4号戦車を中心に・・・・・さて今年は何台完成しますか頑張ってみたいと思います。
2019年01月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1