爪仙人:日々コレ精進ナリ

爪仙人:日々コレ精進ナリ

Feb 3, 2019
XML



私の場合大量のネイルはオープン収納という形で見える形式にすることで、色の把握をしつつ買いすぎを防ぐようにしてるのですが(オープン収納に関してはこちらの記事→ ★)
、実際は別の部屋でネイルすることも多々あって、都度ポリッシュを持って移動するのが億劫でした・・😥(片付けるのも同様・・)

リムーバーやトップコート等スタメンをバニティケースに入れてみたのですが、リムーバーが入る高さのバニティだとマニキュアやウッドスティックが底に埋もれてしまい使いづらく結局お蔵入り。
ネイルをしながら『○○持ってくるの忘れた!!』となったり、リビングに片付け忘れたトップコートが置き去りということもしばしば😖

でもついにそんな悩みを解決するスタメン収納を見つけてしまったのでご紹介します😍!!

★NMB48吉田朱里プロデュース オールインワンBIGメイクポーチ★

サイズ:縦16cm 横20cm マチ13cm
価格:1998円(税込み)ムック本にポーチがおまけとしてついてきます。

吉田朱里ちゃんは、アイドルでありながら人気の美容系ユーチューバー、モデル・・という三足のわらじを履く超努力家の女の子で密かに私の推しなのですが、だからというわけではなく単純にこの朱里ちゃんプロデュースのポーチが優秀すぎるのでおすすめさせてください!!







「いや、お菓子の箱www」って感じですが・・・😂w
このお菓子もめちゃくちゃオススメの京都のお菓子なのでリンク貼っておきますw→

お菓子の箱の件は後ほど触れるとして、このポーチのオススメポイントを一つづつご紹介しますね☺️✨

1・本体自体は深さがあるのに、中開けで収納下部が浅く物が見やすい

お菓子の箱の下はこうなってるのですが↓、ネイルに欠かせないリムーバーが入る高さであるにも関わらず、小さなミニネイルも場所がしっかり認識できます。
仕切があり、ある程度分類して収納できますが、 仕切は柔軟性があり一部取り外せるようにできてるので如何様にも収納可能です
バッファー(爪磨き)など適当に突っ込んでもちゃんと蓋が閉まり、適当に突っ込んだものが万が一底に沈んでも埋もれず発掘しやすいというのも魅力です😊
これはメイク品でも同様に言え、高さのあるリキッドファンデーションと、小さな単色アイシャドウが同時に収納でき、物が行方不明にならないと言えます😁✨




ちなみにリムーバーは、保湿重視のオイルタイプ(shiro)。時短重視のアセトンタイプ(資生堂)。ボトル口を拭いたり、はみ出た部分を修正する100均のもの。と3種類常備しています。
使用したマニキュアは100均のリムーバーをキッチンペーパーに含ませ、ボトルの口についたマニキュアを拭き取って、しっかり蓋を閉めて保管をすると品質維持しやすいです。
・・・・が、ネイルした後にこの作業はまずできないので、とりあえずこのポーチに使ったポリッシュを入れっぱなしにしておいて、次塗り替えるときに新しいのを出すついでに片付けるようにすれば効率が良いと思います💅✨

2・利便性の高いブラシ収納部


『すぐ落ちてくる』『入れづらい』『ブラシ収納に入れるのが面倒になってくる』

・・・というのがあると思うのですが、この収納部こんなかんじで生地が柔らかくを引っくり返せるので、取り出しやすく出しやすいです↓(生地がバニティのように硬いと入れづらいのですがそれも解消)

また筆を差し込む部分に深さがあり、留めゴムも付いてるので細いものお落ちてきづらい仕様です。
またサイドにメッシュポーチが付いてるので、私はここにネイルクリームとシールを入れるカッターを入れています。
メイク品なら目薬や綿棒を入れるかな(*´ω`*)





3・とにかく大容量

で、一体何を入れているのかという感じですが。
私の場合・・

トップコート:13本
ベースコート:4本
ケアアイテム:3本
ネイルホリックの細筆:2本
リムーバー:3本
ピンセット:3本(すぐ無くすので・・)
ウッドスティック:大量(すぐ無くすので・・)
細筆&アート筆:5本(すぐ無くすので・・)
スタンピングのスクレーパー:3枚(すぐ無ry・・)
キュアブラシ:1本
エメリーボード:2本
バッファー:2本
ケアマシンとそのつけかえパーツ
トゥーセパレーター

ここまでが常備して置きたいアイテム。
トップコートはマットコートや厚みの出るもの、柔らかい仕上がり…など好みの仕上がりで増えますし、他アート用などどうしてもこうなっちゃうんですが、そこまでトップコート持ってないよ〜と言うよ方はお気に入りのカラーポリッシュを入れても良いと思います☺️

…で、ここにその日使いたいカラーポリッシュや、パーツを入れてネイルしたい部屋に移動すしネイルをする。という感じです😊
終わったらここに突っ込んで置いて、次使う時に片付ければOKというわけです👍

そしてパーツはこんな感じで別収納に入れて大量のトップコートの上に置けばちゃんと蓋がしまり、かつパーツがひっくり返りません↓



さっきのお菓子の箱の正体はこれですね😁

他スタンピングする時のスタンパーを入れてもOKですし、別収納入れてもなお蓋がしまるのは魅力的。
ちなみにMOYOUなどのプレートも縦に突っ込んでもOKです。




一見するとデメリットのようですが、今までの流れでお気づきいただけたと思うのですが、硬い素材は『筆収納に差し込みづらい』『ものを無理やりねじ込めない』『引っくり返せないので掃除がし辛い』という難点があり、柔らかい素材にすることでそれがすべて解消されます。
底には硬い中敷きが入ってるので型崩れの心配はなく、それでいて柔軟性があるので、旅行の荷物の中に放り込んでも上から潰せるのでかさばりません・・!

まぁ、しいて難点をあげるなら、、持った時残念な感じになることですかね・・😥↓
バックみたいに外に持ち歩くわけではないですし、思いの外縫製がちゃんとしてるので、家の中で使う分には問題なさそうです。





・・と、謎の熱量でお送りしましたが、なによりの魅力は税込みで2000円しないロープライスなわけですよ😍!!!(もちろん値段相応の素材感ですが、逆にそれがいい)
長年コスメオタをやってくるなかで、ようやく出会った理想のポーチだ!!!という感じだったので、予約の時点で2個購入したのですが、実際収納してみて追加購入決定・・というくらいお気に入になりました。

限定ムックなので、もしお近くの書店でお見かけの際はぜひ連れて帰っていただければ嬉しいです・・・!!!
本屋にない。。。という方は、まだ楽天やAmazonに在庫があるようなので、ぜひそちらから・・・・・!!!

楽天→
Amazon→

(2月5日の時点ではネット全て完売とのことで………_:(´ཀ`」 ∠):_人気すぎた……)

吉田朱里ちゃんYouTube→

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

👇スタンピングの記事まとめてます👇

スタンピングネイル研究日記

Instagram 👉 爪仙人

ブログランキング👉 ブログランキング☆セルフネイル


🌼🌼🌼Thank you🌼🌼🌼





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2019 09:41:05 PM
コメントを書く
[おすすめアイテム、収納等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

爪仙人 @ >ぱんなさんへ ぱんなさんこんばんわ!!コメント頂きあ…
huku@ Re[2]:ジェラートファクトリー🍨『ベージュヒョウ柄フレンチ』(02/24) 爪仙人さんへ お返事ありがとうございます…
ぱんな@ Re:『et seq.ビブリオマニア』オフ編(04/05) 爪仙人さんお久しぶりです。ぱんなです。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: