メイプルーナ☆ガーデン

メイプルーナ☆ガーデン

PR

Calendar

Comments

☆chifuru☆@ Re:GWどこに行きますか? 王子動物園いいねぇ。あそこはベビーカー…
さっこら@ 王子動物園に行きました 実家帰省中です~ 娘の動物園デビューはパ…
☆chifuru☆ @ Re[1]:GWどこに行きますか?(04/23) そうさく♪さん 久しぶりに、暇な一日。…
そうさく♪ @ Re:GWどこに行きますか?(04/23) 一人の時間満喫してますかぁ? 私もなん…
2008.04.22
XML
カテゴリ: ふうくん


今日も元気に登園しました
相変わらず、恥ずかしいと言う理由で、先生との挨拶の時はモジモジ君。

大人にもいつも自ら、ちゃんと挨拶するのに、先生は、恥ずかしいらしいです。

で、毎回、ふうくんが「いってらっしゃ~い」と言って部屋に入ってていきます。
先生にも、「おもしろいわぁ~」って言われてます

今日は、入園式のときに撮った写真を注文してきました。
ふうくんは、隣の子のひざに手を置いて写ってました
1枚800円。
ビックリする値段ですね。
記念だし、もちろん買いますけど・・・。

今日は、午前保育だけど、いつもより30分遅くにお迎えです。
17人いるクラスで、3人だけが、徒歩通園組。残りはみんなバスでした。
びっくり・・・。

今日は、ブロックの取り合いをして、泣いたそうです。
先生が言ってました。
徒歩通園だと、こういう情報も先生の口から聞けるのがいいなと思いました。
昨日「もえちゃん♪、ちいなちゃん♪」ってずっと言ってるので、
名簿で名前見てみたら、同じクラスのお友達でした。

初めてのお友達は、女の子だったのかしら

やっと、あさってから給食が始まります。
今日、献立表をもらってきてました

最初の日に、きつねうどんってのには、ビックリしましたが、
色々美味しそうなメニューも載っていたので、うらやましい限りです

2日目にビーフカレーって書いていたのを知ったふうくんは、
「ふうくんビーフカレー嫌いなのに・・・」ってブルーになってました
子供ってカレー好きなはずなのに、ふうくんは、あんまりなんですよね
でも幼稚園でみんなと食べるときっと食べられるんだろうな~。
楽しみ楽しみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 14:26:56
コメント(8) | コメントを書く
[ふうくん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遅ればせながら登園3日目(04/22)  
snowmama4359  さん
ふうくん治ってよかったですね。
1クラス17人て少なくていいですねぇ。
うちは24人でしたよ。年中になって31人です。
徒歩通園すくナインんですねぇ・・びっくり!!
幼稚園行事の写真めっちゃ高いですよ。
うちはネット注文なんだけど、やっぱりわが子がうつってると買ってしまうものなんですよね。
最近はなるべくセーブしてますけど。
給食毎日ですか?いいなぁー (2008.04.22 14:41:54)

Re:遅ればせながら登園3日目  
ふうまま さん
17人前後で5クラスです。もっと多いと思ってたけどこれぐらいでちょうどいいのかな?
ネットで注文とはスゴいですね~。バス組さんは幼稚園に行く機会ホントないんですね。
給食は毎日です(^O^)/
手作りだし幼稚園で栄養いっぱい取ってきて~って感じです(笑)
(2008.04.22 15:56:11)

写真。。。  
+あ~+  さん
 高いよね。。。
って、娘が通ってる幼稚園は、大きいのが400円。
小さいのが150円だから、まだマシなのかな?
小さいの150円は高すぎって思ってるんだけど。。。

 ふうくん、おたふく治ってよかったね☆ (2008.04.22 17:24:19)

食べるのが遅い・・・  
maple726213 さん
ふうくん、幼稚園通い始めたのですね。良かったですね。
今日は幼稚園で、月1回のお誕生日会をするの日なので、お弁当を持たせたのですが、お迎えの時間なので教室に行ってみると(12時半ごろ)、まだ食べ終わっていなくて、みんなは帰る準備をしていたので焦ってしまいました。普段から食べるのに時間がかかるので、やっぱりかーという気持ちでした。5月の連休明けぐらいから給食が開始されるので本当に大丈夫かなと思います。
そして、金曜日には保育参観があります。みんなと仲良く遊べているか見てきたいと思います。
うちのふうちゃんも、カレー嫌いですが、仮面ライダーキバのカレー(市販)なら少しは食べますよ。 (2008.04.22 18:20:43)

Re:遅ればせながら登園3日目(04/22)  
のりのっち  さん
おたふくだったんだぁ。
うちはまだですヨ。
はしかと手足口病だけかなぁ。
幼稚園とか入ると一気に伝染病にかかる確率が高くなるんですよね。
先日は家族で胃腸風邪でダウンしてました。
気をつけてください~。

幼稚園うちも変わったメニューありますよ。
でもいいのは、3/3はちらし寿司とか季節にあったメニューがあるのではずせないところです。
(うちは献立表を前月にもらい、注文するシステム。)

また遊びにきます~。
(2008.04.23 14:17:02)

Re:写真。。。(04/22)  
ふうまま27  さん
>+あ~+さん

ホント、高くてびっくりです!!!!
1枚400円も、高いけど、800円よりはいいなぁ~。
おたふくは完全に治りました~。
後は、るうちゃんにうつるかどうかです・・・。 (2008.04.24 05:45:14)

Re:食べるのが遅い・・・(04/22)  
ふうまま27  さん
>maple726213さん

名前も誕生日も近ければ性格も似てるのかな?(笑)
ウチの子も食べるのめちゃくちゃ遅いんですよぉ~~。先生に言付けたぐらいですから。
今日も牛乳を飲むのが遅くて絵本の時間がなくなったとか言ってました。ホントかどうか??
ウチもカレーはゴーオンジャーカレーとかなら嬉しそうに食べますよ。

(2008.04.24 05:49:09)

Re[1]:遅ればせながら登園3日目(04/22)  
ふうまま27  さん
>のりのっちさん

給食、なかなかいいシステムですねぇ~。
好きなの選べるってことですか?
季節のお料理や、旬なものは、子供にも食べさせてもらいたいですよね!
おたふく治ったけど、今度はるうちゃんにうつるかどうかが心配です。
月曜は、遠足だし・・・。

(2008.04.24 05:51:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: