のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2008.07.09
XML
カテゴリ: ハンドメイド
54足目のくつ下が完成しました。

くつ下.JPG

使った毛糸は、ベースの色が、 【12】ウオッシャブル中細12-719(淡茶)
足首・かかと・つま先は、 【12】ウオッシャブル中細12-708(オレンジ)
そしてシマシマの中の黄緑色は、 【12】ウオッシャブル中細12-717(サップグリーン)

かかとのオレンジ色も単独ではくつ下を編むだけの分量がなくなりました。
これまで使ってきた添え糸も、どれも1足分の分量がないものばかりになり、残り糸の色に合わせて、少しずつ使う必要があります。


そんなこんなで、妥協の産物として、こーゆーことになりました。
どこを探してもない、おりじなるですっ。



昨日は買い物まつりの日でした。

野菜の収穫の一部です。
野菜.JPG
地元で取れた特大のオクラ、やわやわのモロヘイヤ、なんぼでもザクザク食べれる大根葉、ドデカイボイボきゅうり、ウエノさんの果物と勘違いしてるミニトマト、クログロトゲトゲ新鮮ナス。


それから、これは一昨年の母の日に贈ったミニバラ。咲いては摘み取り、家のアチコチに生けてます。これはトイレの。
3年目のミニバラ.JPG
容器は、モロゾフのゼリー。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.09 09:49:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: