~楽天ブログの「カゴメ愛菜家族キャンペーン」企画モニターに参加しています~
昨年末に、楽天ブログでモニター募集があったので
応募してみました。届いたので早速お料理してみました![]()
まず届いたのはコチラ。
『カゴメ鶏肉のトマト煮』

パッケージでは、大きめのピーマンと鶏モモ肉の煮込みなのですが
我が家のお子ちゃまは
ピーマンが苦手なので、小さく切って入れることにしました。
それから、他の野菜も沢山入れて具だくさんにしました。
使ったのは、金時にんじん(こちらの地方のお正月につかう「和風にんじん」)
ピーマン、なすび、しめじなどのキノコ。
鶏肉、野菜の順番にオリーブオイルで炒めて
『カゴメ鶏肉のトマト煮』を入れてコトコト煮込みました。
少しコンソメ、塩こしょうを加えて、味を調え出来上がり。

フライパンひとつで煮込み料理ができました。

食べてみると、すこしトマトの酸味があって
ごはんがすすみました。
ピーマンも小さく切ったことで、味が良く染み込んで
苦みも感じることなく
お子ちゃまは、残さずに食べてくれました。
ケッチャップ風にもう少し甘口の方が
小さいお子さんには良いかなと思いました。
お手軽にトマト煮込み料理ができるので
また色々な野菜を使って作ってみたいなと思いました。
カゴメさま、楽天ブログさま ありがとうございました![]()
犬のトイレのモニター 2007.11.29
ネコのトイレ製品のモニター 2007.11.11
PR
カテゴリ
キーワードサーチ