chitchies

chitchies

PR

プロフィール

うさぎ158

うさぎ158

コメント新着

うさぎ158 @ Re[1]:遊べる内に あそびましょう(08/24) >いせこさん、何度もごめんなさい。 …
うさぎ158 @ Re:遊べる内に あそびましょう(08/24) いせこさんこんばんは! ひとつ消しま…
いせこ@ 遊べる内に あそびましょう 鹿の湯は偶然発見したのよ 川の下流に沿…
うさぎ158 @ Re:お久しぶりです(08/29) つぶちちさん、こんばんは! ぎゃぼーっ…
うさぎ158 @ Re[1]:ナツはナスへおいでナス!(後編)(08/24) いせこさんこんばんは。 書き込みありが…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2008.06.09
XML
号泣

先週一週間、咳咳星人になってました。
金曜になってから、たまらず医者に行ったら「こんなになってから来ても」と呆れられた。
でも、もらってきた薬を真面目に飲んだら、今日はだいぶ楽になりましたです。

たとえ体調が悪くても、主婦業、チッチのかあたん業は年中無休・・・
これまた、梅雨に入って、毎日雨マークがついているのに、実はこのところツキまくりの私&チッチなのだ。

先週はずっと傘要らずだったし、今日も帰ってきたときは雷も鳴ってて雨も降ってたのに、しかたない、行くか!ともう一度外を見たら・・・



カエルコート出番なしの毎日なのだ。



そんな咳人間にもかかわらず、金曜日は会社帰りに「薬師寺展」を見に行ってしまった。(早く帰って寝てろよ
どうしても行きたいと思いつつ行きそびれてたら、「え?今週で終わり?」

かなり評判が良かったようで、HPを見たら、水曜日から夜8時まで時間延長している。
平日なら空いてるかな?と会社が終わってから急いで行ったけど、もう「30分待ち」になってた。
平日なのに、夜なのに・・・すごーい
長蛇の列の途中には「臨時給水所」が設置されていた(さすが国立!)

蒸し暑いし、咳出るしで、帰ろうかなあ、と思うのだが、こうなると、これを見なくちゃ一生後悔する気がして、(いわゆる群集心理?)がんばって並んでしまった。


とにかく「日光、月光菩薩の背中が見たい~」←すっかりN○Kテレビに感化されている。

展示を見ながらゆっくり歩いている人の脇をすり抜け、奥へ進む。
すると目の前に荘厳なお姿が・・・

こういう体験をうまく表現できるほど文才がないので、感想は省略。

「行って良かった~♪」という感じです。

チッチ君入浴中~


先週から「雨が降ったら風呂」と決めていたのだが、なわけで、ずっとシャンプーを逃れていたチッチ君。
この日こそは、どうしてもシャンプーしたかったので、仕事が終わったら急いで帰り、シャンプー・・・・(私は乾燥係りだけどね)

そして日曜日。

今度は主人の実家のニャンコズを動物病院へ・・・
年に一度のワクチン接種の日だ。

主人の実家には三歳になる兄妹猫がいる。名前は「モモ」と「サクラ」(玉華さん、お待たせしました~)

実はサクラはオスなのだが、毛がモコモコしていて、オスだと判明する前に、「サクラ」と名前がついてしまった。

ちなみに、先代のハナちゃんも、もらわれてきたときは「太郎」という名前だったが、しばらくしてメスだったことが判明し、「花子」に改名したのであった。

歴史は繰り返されているのである。

元々猫派の私は、主人の実家で捨て猫を拾ってきてからというもの、あれこれと口を出し、手を出し、「ご意見番」のようになっている。
そして、行く度にしつこくかまうので、猫たちにはすっかり嫌われている。(泣)

そんなわけで(どんなわけだ?)動物病院に連れて行くのは、私の役目になっているのだ。(主人は運転手)

彼らの運搬用バックは、チッチがチビの時に使っていたクレートである。
迎えに行くと、彼ら既に乗車済だったので、ひざに乗せて医者に行く。
フィラリアの検査の季節なので、動物病院は激混み!
でも、色々なワンコが来るので、動物病院の待ち時間は面白い。

やっと順番が来た。
クレートの蓋を開けても、二匹ともビビッて出てこない。
主人が仕方なく蓋を外すとこの通り・・・
二匹キレイに詰め込まれております。
ぎうぎうなお二人

去年は戸棚に駆け上がったりと脱走を図り大騒ぎになったが、今年は1匹ずつクレートから出して、先生と3人がかりだったので、検温、聴診器、注射と無事にできた。
完全室内飼いでも、やっぱりワクチンはしておかないとね。
何するのさーーーっ!(実際は怖くて声がでない)

怖いところに連れて行き、イヌだらけの待合室で1時間待たされ、怖くて消毒液臭い台に押さえつけられたニャンコズ・・・

また当分、私には抱っこされてくれそうにない・・・とほほ~号泣

そして
チッチのぎうぎうづめ

なぜか ネコにあげたクレートに入りたがるチッチ・ ・・

チッチ、狭くないの~?

家に帰ってきてホッとしてるサクラ
サクちゃんお疲れ様~

モモは・・・怒って、隠れちゃった。

みんな、かわええね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.10 22:11:51
[愛犬ちっち、そのオマヌケな毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: