今日から通常モードの生活に戻りましたね。
お正月の掃除をサボっていたのであちこちに埃が積もっています。明日はゴミ収集日なので大量に溜まったゴミを出して部屋の掃除もしてスッキリしようと思います。^^;

マロンちゃん11歳ですか、うちのワンコは14歳になります。
マロンちゃん少し大きく見えますが何キロありますか?
(2020年01月06日 21時10分13秒)

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

母子旅行を兼て催眠… New! hana131127さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月06日
XML
カテゴリ: 心模様
​​​​​​​​​​​ お正月休みが終わり、今日から仕事始めの方も多いと思います。
我が家は主人は昨日から仕事始め、次女が今日から大学が始まります。

私はと言うと相変わらず、年中お休みの生活です(;^ω^)

でも、お正月ムードが少しずつ過ぎ去って
なんとなくホッとしています。

いつの間にこんな偏屈な人間になっちゃたんだろうって
ちょっと落ち込んだりしますが、
これも仕方ないかなと・・・
自分を甘やかすことにしました(≧▽≦)
でないと、生きていけないので。

こうやって少しずつ、逃げられない辛く悲しい現実から
身を守り、やり過ごす術を身に着けていくのかな??って、
私なんてまだまだ未熟だけど、meronさんたちは何年もずーっと
そうやって強くたくましく温かくなられたんだなって思いました。


昨日は主人が仕事始めで、次女も朝からお友達と遊びに行ったので
久しぶりに綺麗にお部屋を掃除して気分もさっぱり、
お庭の花の水やりしながら綺麗に咲いてきたお花が可愛く見えて、
いつも通りの日常に戻ったことに安心感を覚えた一日でした。

レモンのはちみつ漬け本当にめちゃ美味しくって
毎日2、3杯くらいホットレモネードにして飲んでたら、
残りがあと少しになってしまい・・・
昨日、残りのレモン全部使ってもう一瓶作っちゃいました(≧▽≦)
いつからこんな蜂蜜好きになったんでしょう??
私、クマのプーさんみたいになりそうです(体系??)(;´・ω・)

宝ママさんレモンありがとうございます!!
naominさん作り方ありがとうございます!!


本当にほんのささやかだけど、庭のお花が可愛いとか、
元気に花を咲かせていてくれるシクラメンが愛らしかったり、
ホットレモネードがめちゃ美味しいとか、犬に癒されたり、
ブログで毎日みなさんと関わっていただけることも、
こんな毎日が送れること自体、私には奇跡だと感じるんです。
人からみたらバカみたいな些細なことなんですが・・・


だって数か月前までこんな日はもう一生訪れることはないと
絶望の淵に立たされていたから・・・

人生は本当に、突然何が起きるかわかりません。

今この瞬間だって災害に遭うかも知れないんです。

でも、自分がそういう状況に置かれてはじめて感じたことは
​​​人間はどんなことがあっても、命さえあれば絶望の淵からでも
生きていけることは出来るんだってこと。

こんな状況になって、はじめて現実問題として実感したことは・・・

「いってきます」って出掛けた家族が、
「ただいま」って元気に帰って来てくれる事は
決して絶対に当たり前なんて思ってはいけないんだってこと!!

今まで当たり前にあぐらをかいて感謝の心が足りなかった
自分に、痛いほど気付かされた・・・

自分が実際にそうなってみないと、頭ではわかったつもりでいても、
心底実感なんて湧かなかった。
それなのに、生意気で偉そうで分かったような気になり
思い上がっていた自分が今では恥ずかしくて情けない。


でも、私はこうなってはじめて、人の心の温かさに心底救われました。

そして、ネットの中で出会った方々から、どれだけ励まさているか。

今までも今も変わらず接してくれる優しい人たちがいてくれたことに感謝。


今はこれらが絶望の淵から学んだことです。

でも、まだまだこれからも私の絶望は続いていくと思う。
だから、私はこれからもいろんなことをたくさん学ぶんだと思う。

そして、いつの日かmeronさんたちみたいに
強い自分になれる日が来ることを願って・・・




(マロン11歳)


(昨日作ったレモンのはちみつ漬け2本目)


(庭の花壇のお花)








​​​





​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​







ミヤちゃんさんへ
今頃ですが、今年もどうかよろしくお願いいたします!!
お正月ムードが終わってようやく街に出てもざわざわが少なくなりました。
通常モードになってきてホッとしています。私はこんな思いは今年はじめて
なんですが、去年からこんな思いをしてらしたんですね。世の中にはいろんな
方がいらっしゃるのに、何にも知らなくて申し訳なかったなって思いました。
人から温かい心をもらっていることに気づいてはじめて、自分もそうなりたいと
思えるんですね。ミヤちゃんさんに出会えて本当に良かったです(≧▽≦)




宝ママさんへ
遅くなりましたが、今年もどうかよろしくお願いいたします!!
お正月にはそう言える心境ではなかったので、ごめんなさい・・・
本当に夢でもいいから会いたいです。この頃は出てきてくれなくなっています。
レモネードばかり飲んでると、はちみつ漬けにしたレモンが残ってしまいます。
勿体ないのでお菓子にでも使えたらと思いますが、娘さんはどうやってレモンを
使っていましたか??何かいいレシピや、美味しい食べ方を知っていたら教えて
ください!!せっかくいただいたレモンさえりんにも食べさせたいから(*^▽^*)



​​​​
最愛の娘のパパさんへ
はじめましてさえママと申します。昨日はコメントありがとうございました。
​​娘さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。ご心中お察ししなんと申し上げたら
いいのかと。こんなことを言ったら失礼かもしれませんが、私はこの不思議な
ご縁は向こうで娘が結んでくれた大切なご縁だと思っています。向こうで娘さんと
うちの娘が仲良くなってくれていたら嬉しいです。私はブログをはじめてネットで
たくさんの方と知り合えて、どれだけ助けられ救われたかわかりません。
悲しみは決して消えることはありませんがそれでも生きていかなきゃいけません。
どうかこれからもこのご縁を大切に、末永く仲良くして頂けたら有難いです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月06日 09時19分14秒
コメント(19) | コメントを書く
[心模様] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
naomin0203  さん
さえママさん、おはようございます。

「いってきます」って出掛けた家族が、
「ただいま」って元気に帰って来てくれる事は
決して絶対に当たり前なんて思ってはいけないんだってこと!!

これは、私も心しておきます。

レモンの蜂蜜漬けが、さえママさんのほっとする時間を作ってくれているのなら、お役に立ててうれしいな。

(2020年01月06日 08時11分14秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
meron1104  さん
そうだよね。
でも、さえママはすごく頑張ってるね。
気付きも早かったし、前を向けるのも早かったし。
それだけに、頑張りすぎないでね。
それだけが心配です。 (2020年01月06日 08時12分24秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

昨日の弊記事が、少しでも

御慰めになったようで、

嬉しい限りです。

(2020年01月06日 08時43分54秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
青翠4883  さん
最愛の娘のパパさんのコメントを読ませていただきました。
皆さん同じ思いで暮らしていらっしゃいますね。
ママさんのブログがこうして皆さんとつながっていくこと、とても意味があるなあと思いました。
(2020年01月06日 08時45分04秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
三人文殊  さん
いつもコメントありがとうございます。

>そして、いつの日かmeronさんたちみたいに
>強い自分になれる日が来ることを願って・・・

さえママさんの決意はわかりますが、ゆっくり進みましょう。

わんこは家の中で飼われているんですね(*^_^*)
毛が長くて暖かそうなわんこ(*^_^*)

庭もずいぶんきれいになって・・・

心の余裕を少しづつ持たれているとお見受けします。

レモネードおいしそうですね(*^_^*)
(2020年01月06日 09時53分24秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
かずまる@  さん
さえママさんおはようございます!
さえママさん偏屈なんかじゃないですよ?人生山あり、谷あり、その時々で気分も上向きだったり低空飛行だったりしますから!
>「いってきます」って出掛けた家族が、
>「ただいま」って元気に帰って来てくれる事は
>決して絶対に当たり前なんて思ってはいけない
ホントそう思います。
そして・・・
この季節にお花に水やり・・・出来る事も?決してアタリマエではナイですよ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
6日☆☆! (2020年01月06日 10時30分18秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
エンスト新  さん
こんにちは
人生に青山ありなので、偏屈ではないと思います。
徐々に光が差してくる事を願っています。 (2020年01月06日 12時30分48秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
チビX2  さん
こんにちは😃
大変遅くなりましたが〜
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ごめんなさい🙏
てっきり挨拶をしていたと思っていました💦

(2020年01月06日 12時54分43秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
こんにちは
ご主人は昨日からお仕事でしたか
私も本来なら強が仕事始めですが暇な電気屋を廃業したのでまだ自宅でぼんやりしています
行ってきますと出かけた家族がただいまと返ってくるのはすごく幸せなことです
以前の我が家には玄関に大きな蛙の置物がありました
戦争に行った若者が無事返ってくるように私の祖父母が置いたものだそうです
蛙の置物は無事カエルと験を担いだものだそうです
レモンのはちみつ漬け美味しそうです
ホットレモンで頂いたら暖かくて更に美味しそうです
強い自分になるのはゆっくりで
あまり頑張りすぎなくても・・・スローが良いようです (2020年01月06日 13時08分05秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
あみ3008  さん
マロンちゃん、いい色ねぇ。
ゴールドっぽい。

meronちゃん、強いように見えて繊細な人よ。
最初にmeronちゃんを紹介してくれた人が、
「細くて華奢な人。」と表現されていたんだけど、
実際会ってみたら・・・ありゃりゃ?
こんなことを書いたら、怒られちゃうわ。

みんなが家にいてさえりんだけがいないお正月も辛い、
みんながいつも通りに日常に戻って静かになってもやっぱり寂しいよね。
ホットレモネードが心を少しでも癒してくれますように。
風邪予防には少し生姜を入れると温まるね。

私はこの頃甘い飲み物が苦手になってしまって・・・。
だから心がカサカサしているんだわ(笑 (2020年01月06日 13時48分28秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
chiichan60  さん
今日は。

レモンのはちみつ漬け、おいしそうですね。

さえママさんは文章がお上手なので心模様がよく伝わってきます。

ブログを通してたくさんのブロ友さん達とお知り合いになりきっと励まされたり、ご自分自身も少しずつ強くなられているんだと思います。

マロンちゃんも可愛いですし、お庭のお花も綺麗です。
心豊かに過ごしてらっしゃいますね。

応援していきますね。 (2020年01月06日 14時22分38秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
宝ママ さん
娘2人のいない、初めての年末年始、私もかなり辛かったです。元旦はお仕事はお休みでしたが、それから休みなく、今日がお休みで、やっと、はちみつレモン漬けを作りました。さえママさんより遅れています。娘がクックパッドから印刷して、整理していたファイルにレモンを使ったお菓子がありました。レモンケーキ、ウィークエンドシトロン、名前が長いですが、私がいない時に作っていて、コツはわからないけど、バターケーキに生のレモンのすりおろしとレモン汁が入っています。義理の妹がちょうど、来ていて、一緒に食べた、すごく美味しかった記憶があります。他はちみつレモンゼリーやグミを作っていました。我が家にはレモンのはちみつ漬けを作った人がいない為、残りのレモンの活用がわからないのですが、親戚の方からお土産でもらった、ルパン神戸北野のレモンケーキに小さくて濃厚な味のレモンの角切りが入っていて、美味しかった。という事で残っているレモンを煮て柔らかくして、角切りにしてバターケーキに混ぜて焼いたらと思うのですが、さえママさんどうでしょうか? (2020年01月06日 14時54分31秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
ロゼff  さん
こんにちは

悲しすぎるけれど 自分が極限の状態になったときに
わかることがたくさんあると私も思いました。
そして人がわかるようにもなりました。

今と向き合っていらっしゃるといつも感じます。
急がず 今のまま進んでいけば
きっと誰かに恩送りができるようになられると信じています
お優しいさえママさんですもの。

応援☆☆ (2020年01月06日 16時35分24秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
Photo USM  さん
1週間前の年末「もも」の散歩から帰宅した。
ウエストのショルダーベルトに「もも」を繋いでいた。

近所の猫が庭を通ったのか座っていた「もも」が走り出す。
ノートパソコンは夜youtubeを見る為廊下隅に置いてある。

気を抜いた事もあり私は堪らず後ろへひっくり返る。
丁度背中が妻の為に設置した手すりの角の出っ張りに。

私の背中はいやおうなしに打撲し息も出来ない程だった。
その後鈍痛が続いていたが昨夜から激痛に変わった。

あと2か月で70歳の体の痛みに対する反応が遅いと感じた。
後頭部を打撲し孤独死よりはまだましだと思うしかない。

続きはまた明日 (2020年01月06日 17時57分59秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
コメント有難うございました(^0^)
普段当たり前な生活が続くのは大切な事ですね(^0^)
レモンの蜂蜜漬けは風邪の予防にも(飲み過ぎは注意ですが)役立ちそうですね(^0^)/ (2020年01月06日 18時26分33秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
raise さん
いつも、ありがとうございます。
私も
愛する人を喪った者達が繋がった時、向こうでその愛する人同士が繋がったのだと信じています。誰から聞いたのかも忘れてしまいましたが…
彼はコミ症なので(笑)よろしくお願いします。 (2020年01月06日 18時29分19秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
ミヤちゃん さん
こんばんは。
ママさん、焦らずゆっくり進んでいけばいいですよ。
私が学んだというか思ったのは、他人からは幸せそうに見えても実際は苦悩と戦っている(いた)かもしれない、、、って事かな。自分が辛い時、他人が幸せそうに見えてしまう事ってあるけど、聞いてみなくちゃわからない。例えば、meronさんがご主人と温泉旅行しているのを伴侶亡くしたばかりの赤の他人は、いいなぁ~って思うでしょうし(すみません、読み逃げ常習犯です)、ママさんと次女さんがショッピングしている様子を若くして母親を亡くした事情知らない赤の他人は羨ましいって眺めているかもしれない。そんな事を思うようになってからは、楽しそうにしている家族連れ、親子、夫婦を見ても、マイナス的な意味での自分の心情との対比というのは無くなってきたかな。 (2020年01月06日 18時43分25秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
jiyma21  さん
こんばんは。
焦らず急がず、マイペースで行きましょう。
きっとお嬢さんも、それを望んでいらっしゃいますよ。 (2020年01月06日 20時10分02秒)

Re:絶望の淵から学んだこと・・・(01/06)  
reo sora  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: