PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

母子旅行を兼て催眠… New! hana131127さん

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

病院に行くほうが New! こ うさん

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

秋日和 New! 朗らか429さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年02月11日
XML
カテゴリ: 娘のこと
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 今、大学1年生の次女は春休みに入った。

ところが最近またリビングのこたつで一生懸命勉強をしている。
それは自動車学校のテスト勉強でなんです。
次女は夏休みに自動車学校に通い始めたんですが、
大学の夏休みは思ったより短く、おまけに一週間実習が入ったり
宿題はないけど実習のレポート作成や、サークルの夏合宿や行事が
入って思うように自動車学校が進まず秋は大学も忙しく、冬休みはまた
合宿であっという間に終わり、今春休みになってようやく自動車学校に
再び通うところなんです。

ところが次は仮免のテストからなので、受からないと進めない段階。
それで次女もようやく重い腰をあげて勉強し始めているんです。

私、知らなかったけど今は自動車学校の入校期限が9か月なんですね。
昔の6ヵ月だったら1月末にまだ春休み前で行けないままアウトでした(;^ω^)
本当に助かりました!!高額なお金を無駄にしないで済みそうです。
次女には何とかこの春休み中に免許は取ってもらいたいです(≧▽≦)


昨日は久しぶりに次女と一緒にお墓参りに行くと、次女は何やら真剣にお参り
していました そして 「あとはお姉ちゃん頼みだな!」 と言うのです。
聞くと、年末にも父母弟と次女と私の5人でお墓参りに来た時も
次女は、お墓のご先祖様と家のお仏壇のお姉ちゃんに手を合わせ、
「どうか学年末のテストが合格し追試になりませんように!」とお願いしたら
追試にならず済んだんだというのです。もちろん努力もしていましたが。
次女の中ではやるべきことをして後はご先祖様とお姉ちゃん頼みなんだそうです。

だから今回も自動車学校の仮免試験もお願いしたみたいです(≧▽≦)

今でもお姉ちゃんを頼りにしている次女が、何だか可愛いなあと思いました。


一年前の今頃、次女は今通っている私立大学の入学試験日でした。

この大学は3日間試験があって1日でも受かっていれば合格というシステム。
それで1日だけ受けても2日でも、3日受けてもいいそうで、次女は行きたい
大学だったので3日間受けました。そして合格したとき、家族は大喜びして、
私はホールのケーキを買ってお祝いしました!次女は少し呆れてましたが。
もちろんさえりんも自分のことのように喜んでいました!(^^)!

さえりんはお祖父とお祖母に「妹は頑張って大学に合格したんだよ!!」
と自慢げに話していました。そして自分も妹のために何かしたいと言うのです。
さえりんは、妹が自分の出来ないことにどんどんチャレンジしていく姿を
どんな思いで見ていたんだろうと、今になって想うのです。

きっとちょっと寂しくて、ちょっと誇らしいそんな思いだったのではないかと。

それでも優しいお姉ちゃんのさえりんはいつも妹の心強い味方だったのです!!


今までには姉妹ゲンカもたくさんしたけれど、それでも姉は姉、妹は妹として
なるべく姉を立てて妹をたしなめて育ててきたことは間違っていなかったと
今では実感するのです!

だから妹は甘え上手で少し調子がいいところもありますが、 それでも今でも
「最後はお姉ちゃん頼みだ!」 と頼っていることが
何より嬉しいのです!!
きっとさえりんも妹に頼られて喜んでいるに違いないと思うのです。


次女にとってお姉ちゃんは、いつまでも自分を守り助けてくれる
優しくて大きな存在であることに変わりはないのです。




実は私はさえりんは妹が車の免許を取ったら、自分も免許を取ろうかなと
言うのではないかと
思っていたのです。
私は、さえりんが高校を卒業し就職してから何度も運転免許を取ることを
勧めていました。さえりんなら自分の働いたお金で免許を取って軽自動車を
新車で買えるくらい貯金は溜まっていたし、
運転技術の方もきっと次女よりは
ドンくさくなさそうだし、あと筆記試験は私も一緒になって時間をかけて
コツコツ勉強すればなんとか受かるんじゃないかと思っていたのです。

でもさえりんはいつも「私には無理だよ」って自信なさそうに言うのです。
だから妹が先に免許を取ったら、自分でも取れるかもしれないと思うんでは
ないかと期待していたんです。


ところが、間に合わなかった・・・

もしも免許があれば、自転車で交通事故になんか遭わなくても済んだのに・・・

もしたとえ交通事故に遭ったとしても、さえりんも車を運転していたら
車は壊れても、即死になんてならずに済んだかも知れないのに・・・


そう思うと悔しくて悔しくてやりきれなくなります・・・(>_<)

それも、もう後の祭りです・・・




さえりん、どうか妹のこと守ってあげてね!!

パパとママのことも応援してね!!

何だか大忙しだね、さえりん 星





(さえりん7歳 南知多ビーチランドにて、私の妹家族と一緒に)














​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月11日 08時02分53秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: