PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

母子旅行を兼て催眠… New! hana131127さん

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年11月21日
XML
カテゴリ: 家族
​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​昨日はとっても変わりやすい、変なお天気でした。
昨夜から降っていた雨、午前中は降ったり止んだりどんより。お昼過ぎから
空がパッと明るくなりとってもいいお天気かと思ったらまた曇りからの雨??
しかも暑い??この変わりやすさはまるで私の心と一緒です・・・(;'∀')


一昨日の11月19日は亡くなった私の祖母の誕生日でした。
祖母は私が高校1年生の時病気で亡くなりました。
明治42年生まれだったのでもし生きていたら、今頃は何歳なのでしょう??

私は小さい頃から両親共働きの為、姉妹弟3人は昼間は祖母に育てられました。
一番下の弟だけは生まれて2歳で、祖母は病気で寝たきりになってしまった
ので、母が仕事を辞めて祖母の介護を家でしながら子育てもしていました。
私は特におばあちゃん子だったので朝も夜寝る時もずっと祖母の側から
離れませんでした。それほどまでに私にとって祖母は偉大な存在でした!!
私はこの明治生まれの厳しい祖母から生きるための術をたくさん教わりました。

ある時、近所のおばさんが大人になった私に言いました。
「あなたは小さい頃道でよく転んでいたんだよ。泣いていて可哀そうだったから
起こしてあげようとしたら、お婆さんに叱られたのよ。『 この子は転んでも
自分の力で起き上がれるように、強い子になるように訓練してるんだから手を
貸さないで!!』 って言われてね。厳しい人だったよね」と教えてくれました。
私は幼かったのでよく覚えていませんが確かによく転んだような記憶はあります。
その都度、祖母はスパルタ訓練をして私を鍛えてくれていたなんて。見兼ねた
近所の方を叱りつけてまで・・・(;'∀')
私が何となく覚えているのは、自分で起き上がり祖母のところまでヨタヨタと
歩いて行くと、満面の笑みで私を抱っこしてくれた優しい祖母の感触です。
祖母は私をどんな苦境にも耐えられるように厳しくの温かく育ててくれたのです。

​​私がこうして祖母のことをよく思い出すようになったのは、さえりんが亡くなって
からです。私はあの世で最も信頼できる身内は、祖母と父しかいません。祖父は
あまりあてにはならない人だったから(^^;)
だからいつもいつも祖母と父には「どうか私の愛娘、さえりんが先にそちらへ
逝ってしまいました。よろしくお願いします!!」と心の中でお祈りするのです。
父はさえりんを11歳まで知っているので良いのですが、厳しい祖母はお転婆で
天真爛漫なさえりんにビックリしていないか、とっても心配です(;^ω^)
でも、祖母ならきっと私の娘のさえりんを、私の時のように厳しくも愛情深く
接してくれていると信じています!!


さえりんが亡くなってから、私は時々不思議な体験をしています。
細かいことがたくさんあるのですが私が特に印象に残った出来事があります。

それは忘れもしない今年の7月15日、刑事裁判の最後の判決の日です。
午後4時からの裁判所へ向かおうと家を出た時、私は玄関先の階段を降りようと
して足元をすくわれて、すってんころりんと見事に転がってしまいました(>_<)
通路のコンクリートで顔を打ち、足をひねったのです。この家に住んで10年、
こんなことは初めての体験でした。でも不思議なことに転んだときはすごく
痛かったのに、私はどこにもケガをしていなかったのです。

私はすぐにとっても嫌な予感がしたのです。
これは裁判での悪い判決の予兆ではないかと・・・(;'∀')


​その最悪な予感は、的中してしまいました!!!​
最も恐れていた、加害者の刑に執行猶予が付いたのです!!!
その瞬間私は物凄い怒りで、体全身の震えが止まりませんでした!!!
そして家に帰るとすぐに、最後の微かな望みをかけて控訴のための
署名を集めることにしたのです!!

結果はご存じの通り、見事に検察に控訴は却下されて打ち砕かれました。

​私は暫く、絶望感に苛まれました。​

​​​それでも、このブログのブロ友さんや、署名を下さった大勢のみなさまの
温かいお気持ちとお励ましに勇気を頂き、何とか今に至っているのです。


それからかなり後になって思ったのです。
あの時、私が足元をすくわれて転んだのは何か意味があったんだろうかと。
そんなのただの偶然だよって笑われるかも知れません。
でも 私は偶然ではなく「祖母とさえりんからのこれから先はさらに険しい道だと
いう忠告と、負けるなというエールだったのかも知れない」
と思ったのです!!

祖母からは「あなたはどんなことがあっても、どんなに転んでも自分で起き上がり
歩いて行けるように育てたんだよ!!自信を持って前に進みなさい!!」と。
さえりんからは「ママ負けないで!!何があっても私がついているから!!
絶対諦めないで私を守ってくれるんでしょ!!お空から見てるからね(*'▽')」と。
私には2人がそう言って、空から笑っているような気がするのです( ^ω^ )ニコニコ
目には見えない不思議な力で!!


(さえりん7歳 愛・地球博へ行ったよ🍁 part1)



​​​



​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月21日 07時30分04秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: