PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

病院に行くほうが New! こ うさん

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

秋日和 New! 朗らか429さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

マナーポスター New! エンスト新さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年04月28日
XML
カテゴリ: 心模様
​​  我が家のコタツは120cm×80cmの家具調コタツです。このコタツは2010年に実家の家を新しく立て直した時にさえりんと次女がコタツ好きなのでみんなでゆったり入れるサイズを買ったのです。さえりんも次女も私もですが狭いところが好きでこたつに入るとすごく安心するのです。そのコタツを賃貸マンション暮らしになった今も使っています。しかしコタツ布団はボロボロになってきたので昨年新しく遠赤外線生地の暖かいものに買い替えてそれでこの冬もエアコンの暖房は一度も使わずにコタツだけで寒い冬も乗り切ることができました。そんなコタツ布団ももう要らなくなり片付けることにしました。普段はたまにベランダで干すくらいですが、年に一度は洗濯したいのでコインランドリーに持って行こうかと思っていました。

ところが昨日ふとセコイ考えが頭に浮かんで、コインランドリーは大物は値段も高いし待ち時間も長いので行ったり来たりするのも面倒だし、もしかしたら自宅の洗濯機で洗えないかな??と(^-^;昔実家にいた頃このサイズのコタツ布団を洗濯機で洗ったことがありました。その時は洗濯機は10キロだったしコタツ布団はもう少し薄くて軽いものだったので。でも今我が家の洗濯機は2人暮らしなので7キロでコタツ布団は厚めのフワフワした生地です。迷ったので元電気屋さんのさえパパに相談しました。するとさえパパは「やってみたら??」と言ってコタツ布団を小さく丸めるのを手伝ってくれました。洗濯機には押し込んでやっと入ったのですがこれでは回りません。それでもう一度取り出してもっと小さく丸めてさえパパが紐で縛って洗濯機に入れると何とか入って大物毛布コースで何とか洗うことができました(≧▽≦)洗濯機が壊れないか心配でしたが大丈夫そうで一安心。ベランダに干して乾かしてようやく綺麗にしてしまうことができました。


​(コタツ布団を無理やり洗濯機で洗いました💦)​


昨日はさえパパがクラフトテープをカットしてくれました。


​​ これは私が最近とても強く思っていることです。
私は決して自分が正しいとは思っていません。みんなそれぞれの考えがあってそれで良いと思っています。 違う考えがあっても当然だしだからといって違う考えの人を正そうなんて思わないし、あなたは間違っていると言われることもすごく嫌です!! 自分が正しくて相手が間違っているという考え方が争いを産むのです。
​​

​だからみんな違ってそれで良いと私は思っています。​
もしもこのブログを読んで私の考え方に不満がある人がいるのならそれも当然なことだと思います。環境も生き方も考え方も違うんだから当たり前です。
でも一番良くないのは考え方の違う人を批判したり否定することです。

​もしも考え方が違ってそれが理解できず赦せないのならそっとその場から離れることです。ブログを読んで不快になるのならもう見ないでください!!私のブログを不快になるとわかっていてわざわざ読んで蔭で不平不満を言うのは大人のすることではありません卑怯です!!だからお願いですからもう私に関わらないでください。 この社会は多種多様でいろんな考え方があってそれでいいんです!!

(さえりん8歳3ヵ月 岐阜県中津川市付知峡にてpart2)









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月28日 14時32分55秒
コメント(11) | コメントを書く
[心模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: