PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

病院に行くほうが New! こ うさん

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

秋日和 New! 朗らか429さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

マナーポスター New! エンスト新さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月19日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  昨日は 愛知県安城市のテーマパークデンパーク安城で「安城フェスタ」というイベント が行われました。 にじいろ会は安城警察署の依頼でブースをいただいて「さえりんストラップの手作り体験」をさせていただきました!! 今年で2回目の参加となりました。心配していたお天気も晴れのち曇りで午後からちょっとぱらっと雨が降りましたが殆ど影響なく最後までイベントは開催できました。

私たちは朝8時半頃に第4通用口に車で行くと係りの方も2回目だったのですぐに「にじいろ会さんですね、お世話になります」とスタッフ証を参加メンバーさんの人数分下さり園内まで車で通して下さいました。今年は昨年より通行人がよく通る良い場所でテントも2倍くらいの広さだったのでありがたかったです。さっそく荷物を下ろしてさえパパは駐車場に車を置きに行き、私は机を並べて設営を始めました。ただ机は汚くてアルコール手拭きで何度も拭きました。朝9時前にはメンバーさん方も集合してくれてみんなで机や丸椅子を拭いたり材料のセットを並べて設営は完了しました。メンバーのYちゃんがティラノサウルスの着ぐるみを着て客寄せをしてくれました(⌒▽⌒)9時半に開場されると、これが子供たちに大人気であっという間ににじいろ会のストラップ手作り体験ブースは満席になりました!!


(昨日の安城フェスタでのストラップ手作り体験の様子)




安城ボランティアメンバーのMちゃんもお子さん2人とご主人様と遊びに来てくれました。お子さんたちも手作り体験をしてくれて久しぶりに会えて嬉しかったです!!昨日はお子様対象にハロウィンイベントが行われていたらしく他にも大勢の家族連れがストラップ手作り体験も参加してくれました。思ったよりお客さんが多くてビックリ!!会場から2時間半の午後12時頃には持ってきた材料の花編み500個をすべてカゴに出してしまい、ちょっと足りないかもと心配になり急遽さえパパに名古屋市の自宅まで追加の材料を取りに車で走ってもらいました(^-^;

今年も新しい安城警察署長が様子を見に来られてストラップ手作り体験をしてくださいました。隣のブースでは安城警察署がパトカー🚔の撮影と手形をとる体験をやっていました。そこにはたくさんの親子連れが並んでいて、にじいろ会のティラノサウルスがたくさん客寄せをしてくれました(≧▽≦)手が空いたメンバーさん達も看板を持って大きな声を出して呼び込みをしてくださいました。






午前11時には春日井支部のメンバーさん3人が応援に来てくれて、午後1時には午後参加のメンバーさん2名が来てくれて、午前参加の3名のメンバーさんか帰られました。午後2時前にはもう2人メンバーさんが来てくれて、 お客さんは多い時と少ない時の波はありましたが今までのイベントで一番の大盛況でした!!









​​午後4時半頃にはお客さんが少なくなったのでみんなで片付けをし始めて午後5時には綺麗に片付けて完全撤収しました。R君とさえパパとYちゃんは隣の安城警察署のパトカーに乗せてもらって楽しそうでした(^-^)​

​昨日の結果は手作り体験が633個、完成品の配布が40個、合計673個のストラップを配り交通安全の啓発ができました!!過去最高の結果です!!​
お手伝いしてくださったボランティアメンバーさん方々本当にありがとうございました!! 私自身もみんなの笑顔が嬉しくてとっても楽しいイベントでした!!こんなに 素敵なボランティアメンバーさんに囲まれてとっても倖せな一日でした 🌈​

​​​ 帰りは道が少し混んでいて遅くなってしまいお腹が空いていて作るのが面倒だったので、久しぶりに家の近くの吉野屋さんでさえパパは牛丼を私は牛すき鍋定食を食べて帰りました。 心地よい疲れと満足感でいっぱいになりました(≧▽≦)

(昨日の晩ごはん)


​​
​​実はストラップ手作り体験後に書いて頂くアンケート用紙をさえパパが大量に印刷してくれたのに最後の方には足りなくなってしまいました。そのくらいの大盛況だったのです\(◎o◎)/! アンケート結果とステキな出逢はまた次のブログで。​​


(さえりん10歳8ヵ月 友達とお外でランチ)



​(さえりん10歳8ヵ月 刈谷交通公園へpart1)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月19日 11時36分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: