PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

秋日和 New! 朗らか429さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

マナーポスター New! エンスト新さん

--< 地震に強い構造… New! いわどん0193さん

期待外れだった… New! とらきーちゃんさん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

テレビの画面が消え… New! naomin0203さん

コメント新着

じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月03日
XML
カテゴリ: 家族
2週間くらい前に実家の母から電話がありました。「部屋の掃除をしていたらさえちゃんの写真が出てきたからまた取りにおいで!!」と、まるで宝物でも見つけたようなとっても嬉しそうな声でした。私は「また時間がある時に行くからね」と言いましたが、平日は毎日仕事で土日も次女と買い物や我が家に遊びに来ることもあってなかなかいけませんでした。それで昨日は午後から暇だったので実家へ行って来ました。

今住んでいるところから実家までは車で1時間の距離です。その気になれば行ける距離なのですが頻繁に行くほどではない距離です。距離の問題だけでなくあまり足を運べないのは私自身の問題なのかもしれません。今は2~3ヵ月に一度行けばいい方で用事がある時は母から電話があります。あまり親孝行な娘ではありません💦

昨日は午後1時半頃実家に着きました。母はとっても嬉しそうに本当に宝物でも見つけたような感じで紗愛理が小さい頃の写真を私にくれました。母は「どうして家にこんな写真があったのかしら」と不思議そうでしたが「さえちゃんがきっと待っていたんだよ!!」と言いました。この写真はまだ紗愛理と次女が小さかった頃に私が母にあげたものです。プリンターで大きく引き伸ばして印刷したものもありました。中には紗愛理だけでなく次女の写真もありました。母は「さえちゃんとAちゃんの区別がつかない」と言って笑ってます。私はすぐに違いが判りますが母から見たら同じに見えるようです。我が家にはこの写真も保管してあるので感動することもありませんが、母の嬉しそうな顔を見たら「ありがとう」と喜んで受け取りました。

母は「さえちゃんは今頃どこにいるんだろうね。いい子だったからきっと良いところにいるよね。あの世へ逝ってもさえちゃんがわからないかもしれないね」と言いました。私は「紗愛理の方がお婆ちゃんを見つけてくれるから大丈夫だよ」と笑いました。母は糖尿病の薬ももう飲むのを辞めてちょっとボケが入ってきているようですがまだ元気そうです。母は写真と一緒に銀行の封筒にお小遣いを入れてくれました。「Aちゃんとパパと美味しいものでも食べておいで」と。もう私がお小遣いをあげないといけないくらいなのに本当にいつまで経ってもやっぱり母なんです。今では喜んで「お母さんありがとう!!もうすぐ次女の誕生日だから美味しいもの食べてくるよ」ともらいました。と言いながら次女に「おばあちゃんから誕生日のお小遣いもらったよ」とあげちゃうと思いますが。私もまた母なんです。

母は「そういえばもうAちゃんと全然会っていないから顔忘れちゃったよ」とまた言いました。私は「9月にAも一緒に来たよ!!その時も同じこと言っていたよね」と呆れました。やっぱりちょっとボケているようです。私はスマホでその時撮った母と次女の写真を見せると「そうだっけ」と笑っていました。ついでに10月に次女と私が旅行に行った写真も見せました。母は「写真で見ると孫かどうか娘かどうか分からないね。道ですれ違ってもきっとわからないね」と。
母は今81歳、でも本人は今80歳だと言い張ります。まあここまで歳をとったら1歳くらいどっちでもいいのかもしれませんが(^-^;


それでもいくつになってもやっぱり母親なんです。 娘や孫たちが来ると必ずお小遣いをくれたり家にあるもらい物など何でもくれようとします。畑をやっていた時は毎回必ず畑の野菜やお米をくれました。とにかく娘や孫に何かあげたくて仕方がないのです。そういうところは私も母に似てしまいました(⌒▽⌒)私も次女が来ると何でもあげたくなるし何でもやってあげたくなるんです。そして次女が遠慮なく甘えたり頼ってくれたり喜んでくれると嬉しくなるのです。だから最近は私も母が何かくれるときは遠慮なく喜んでもらうのです。きっとこれが親孝行なんです。

長女の紗愛理を若くして亡くした私にとって、次女の存在が唯一の癒しなのだから。次女がいてくれなかったら今頃この世にいなかったかもしれません。だから無条件でただ元気にいてくれるそれだけで倖せなんです。
母にとっては4人も子どもがいるからどうなのかわかりませんが、いくつになっても子どもたちの幸せを願う母の想いはきっと私と同じなんだと思うのです。 だから母の元へ行くと何もなくても心がほっこりあったかくなるのです。


(実家の母と我が家の駐車場の金木犀)


実家から帰ってきたらまだ午後3時過ぎでした。休日に雨も降っていないし時間もあったので 久しぶりに近くの公園までお散歩しました。

そういえば今年の初め1月2月はよくお散歩をしていました。その頃はまだ仕事もしていなくて時間はたっぷりあったしこんな歳になってもまだ働けるのか不安で体力作りのために毎日歩いたのです。そして3月から今のパートタイムの仕事を始めてからはお散歩をする余裕もなかったし夏には暑すぎで外に出るのも危険なくらいだったので車で家と職場の往復だけの日々でした。本当に久しぶりにお散歩したら今まで池の工事で抜かれていた池の水が元通りに戻っていたり木が紅葉を始めて秋を感じられました。公園内は親子連れや犬の散歩のご年配の方が殆どでしたが、気持ち良かったです。ただちょっと歩いただけなのに足が筋肉痛に💦仕事でも歩いているはずなのに( ;∀;)これからは体力作りのため時々お散歩しようと思いました。


(久しぶりのお散歩)


前の日に名古屋のYちゃん旦那様が持って来てくれた神戸お土産の豚まんをフライパンで蒸し焼きにしたらとっても美味しかったです(≧▽≦)ありがとう!!




(さえりん10歳10か月 山へウオークラリーへpart1)










​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月03日 08時09分02秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: