新米ママ あらかおの子育て便り

新米ママ あらかおの子育て便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アラかお

アラかお

Comments

素人です@ 10万円 ぐっじょぶ(ノ゚Д゚)ノシ◎ http://l7i7.com/
age@ レス 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ$ http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

ももらの家 momora族さん
なつゆう日記 b-trainさん
*** Happy☆Life *** haru.09さん
masa nikki masa125soさん
こども 学びと遊び… 西ちゃん。さん
2007年01月29日
XML
カテゴリ: 息子のあれこれ
1月に入ってからちょっとずつ児童館通いを再開し始めたんだけど、


12月はノロウィルスが恐くて、
ほとんど他の子との接触がなくて叩く場面に出会う事はなかったんだけど、
久々に児童館通いを復活して
息子にぴたっとくっついて叩くのを未然に防ぐ、
それでも間に合わず叩いてあやまりまくり、
ちょいと心がついていきませんーーー^^;


叩く行為には本人の言葉にできない気持ち

「側にきてほしくない」
「邪魔されたくない」
などがあってそれを言葉にできないから叩くという行為になるんだよと。
まずは叩いたら本人の気持ちを代弁してあげる事が先決。
そうすることによって、
本人は自分の叩く行為には言葉があるんだということを認識するとともに、
母は絶対的に自分の味方だという安心感が生まれると
と教えてもらったわけです。


なので叩いたら息子の気持ちを代弁しつつ
相手に謝りつつ
嫌な時は「いやいや」と首を振るんだよと言っていたわけですよ。


時々勝手に遊んでいるお友達の側に行っていきなり叩く事が。
フォローしきれん。。。


言葉にできない気持ちがみつかりません。。。


代弁できません。。。



こうなるとどうしたもんか。

おもちゃを投げて八つ当たり。
側にいる人を叩いて八つ当たり。


これって私が息子の気持ちを代弁しきれてない表れ?
息子が私を信頼してないって表れ?


むはーーー。


この悩みは時期だって構えていられる時と
こうやってへこむ時の繰り返し。


周りのママ友達に励まされ暖かい言葉をもらっては
元気ももらってはいるけれど
それにも追いつかない息子の叩き王っぷり。


同じ月齢くらいならやりあってなんて期待もあるけれど、
ハイハイ期の子にまで。。。


んーーー。
旦那さんは元気でいいじゃないかというけれど。
そうだけど。。。
そうはいかない。

叩く行為以外はホントごきげんで走り回って
おもしろい人なんだけどなぁ^^;

叱られるとこれまたすごい勢いでごまかす息子。
「あっこ!(抱っこ」
「でんしゃ!」
「あーーーー!!!」
「ぶーぶっ!」
など、思いつく限りの言葉を発してごまかそうとします。
それについてもどうすべきか悩みどころ。

一度叱ったのだからごまかされるべきなのか、
その先の嫌な時は「いやいや」と首を振るんだよといった事を
ごまかされずに教えるべきなのか。。。

ちょいと迷宮入り中。
ということで専門相談の予約を入れてきました。
2週間も先だけどあっという間にくるよね。

がんばれ自分!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月30日 07時45分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[息子のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: