土日だけの港町・横浜ライフ

January 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二日間に渡って繰り広げられた箱根駅伝。
我が母校、中央大学。昨日は5区で大ブレーキが発生。
往路12位はここ数年で最悪でした。
昨年まで5区、6区には大石、山下と計算できる選手がいたのですが、
この二人が抜けて「どうかな?」というちょっと嫌な感じがしていたのですが。。。
でも、復路の頑張りは学員(中大の場合、卒業生をそう言う)として大変誇りに思いました。
特に6区山下りで代田君が区間3位、そしてシードを死守した塩谷君は区間2位と
来年に繋がる走りを見せてくれました。昨年も同じことを書いたのですが、
今の戦力を考えると総合8位は「最高の成績」と言えるのかもしれません。


ここ数年はシード権を取れば満足というような感じが大学内にも、学生にも、
そして学員にも蔓延していたような気がします。
28年間守り続けているシード権の圧力を是非弾き返して欲しいですね。


DSC_4977-tiltshift.jpg

写真は、横浜市が運航している「シーバス」。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2012 04:46:55 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箱根駅伝(来年への期待)(01/03)  
シード権をとる事だけでも充分凄いことだと思います。
そもそも箱根を走ること自体が多くの長距離を走っている学生の憧れではないでしょうか。
とは言え、皆が上を目指して走るのでしょうね。また来年を楽しみにしています。

中央の最終ランナーの塩谷くん、物凄い頑張りをゴール前で見せてくれましたね。早くゴールしてくれ!とドキドキしながら見てました。東京農大も頑張ってましたよね。新年早々感動させていただきました。東洋は圧巻の強さでした。感謝です。 (January 3, 2012 07:16:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

saigyo

saigyo

Favorite Blog

香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
delicious hi03meさん
苺大飯店 kk2000jjさん
まぁふぁや まぁふぁさん
大阪北区・天満天神… エムツーさん
soraです。 fsora2002さん

Comments

通りすがりの一般人@ Re:ポールという名の大道芸人(04/20) この大道芸人に失礼な態度を取られてマジ…
背番号のないエース0829 @ 貨物船(05/29) 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
darel@ xhwazHckxojI VIcz2W <small> <a href="http://www.FyL…
john@ IBBIhkeAJNfy LCxcna <small> <a href="http://www.QS3…
n.m@ 初めまして 初めまして。 ガントリークレーンの写真を…
ムギュムギュ @ Re:繁忙期 Every day working(03/31) お久しぶりです。 お仕事は忙しいですか…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: