PR
サイド自由欄



にゃんことい...
著者:長崎猫の会.
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
須崎恭彦著【実践に役立つ猫の食事本】かんたん!手づくり猫ごはん 05P...
価格:1,365円(税込、送料別)
◆2950円以上送料無料◆【セール】クリーンワンウェットティッシュ...
価格:398円(税込、送料別)
【子猫用はじめて首輪(小花シリーズ)】子猫ちゃん専用のねこ用練習...
価格:735円(税込、送料別)
シックでかわいいチェックのベスト型ハーネス体をやさしく包み込ん...
価格:2,730円(税込、送料別)
安全安心の正規品!毛玉対策に最適☆抜け毛除去のプロツール!【正...
価格:4,536円(税込、送料別)
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに
参加しています。
我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト
で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。
獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
昨日、動物病院に行った話を書きました。
今までは通院時、一匹だけの診察のときも寂しがって鳴いたりすると
いけないので、二匹一緒にキャリーに入れてじぃじに車で
送ってもらっていました。(ままーは紙運転手なので・・・)
でも大きくなって、しっかりしてきたので昨日は初めて
とわだけで 『一匹自転車通院デビュー』
してみました。
ままーが、とわの毛布を敷いたリュックを前に背負って (ん?前だから
背負って・・・はおかしいな)
その中にとわに入ってもらって。
ちょうど赤ちゃんを抱っこする様なかたちですね。
嫌がるようなら別の方法を考えないと、と思っていましたが、
何度かお昼寝の時に入ってもらえるように誘導したら、
思いのほか自分から進んで入るくらいに気に入ってくれたようです。
とわはブログでのキャラよりも実際はままーにべったりの
甘えたさんなのでキャリーより安心するのかもしれません(^-^)
逆にサンはマイペースでわがままっ子でビビリだからどうかなー…。
車に乗れない飼い主さんたちはどのようにして病院通い
してらっしゃるのでしょう?
これを読んでくださっている方、良い方法がありましたら是非
教えてください。 m(_ _ )m
で。
難なく通院を済ませて昼頃には帰ったのですが、とわは病院で、
サンは帰宅後にフロントラインをしたのでお互いに
グルーミングをして舐めてしまわない様に、しばらく
別の部屋で過ごさせました。
夕食時にやっと半日ぶりのご対面。
ひとしきり互いに舐めあって(首の後ろは舐めないように制止しました)
↓↓↓
こんな具合に寝てしまいました。
あ、寄りすぎて訳わかんないですね。
ぎゅーーーーーっ。
パズルみたいにぴったりくっ付いています。
寂しかったんですね。やっぱり。
