サン&とわ&ままー

サン&とわ&ままー

PR

プロフィール

さんとわままー

さんとわままー

サイド自由欄

とわプロフィール1.jpg
とわです。
2010年9月下旬生まれ
トリ肉が好き。野菜も食べます。
ままーのトマト煮込みを上目遣いでおねだりする日常。故に玉葱などは使えません(-"-;A
サンプロフィール1.jpg
サンです。
2010年9月下旬生まれ
カツオ節が好き。肉より魚派。
焼き鮭は好きですが鮭フレークはNG頂きました(汗)誰に似たのかグルメさんのようです。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
このブログ内の全ての著作権は
ままーにあります。
営利を目的としない範疇でしたら画像を他のブログ・HP・掲示板等へ使用して頂いて構いませんが、その際は必ず『サン&とわ&ままー』からの転載であることを記載してくださいね。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
みてください。
犬 殺処分
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
inunekotirasi.jpg
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
保護猫活動をされている長崎猫の会著の保護猫ちゃんの写真集です。可愛さとともに命の大切さを学べる児童向けの本。
にゃんことい...

にゃんことい...
著者:長崎猫の会.
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
banner21111111.gif
TNRのこと分りやすく載っています。
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
日本愛猫党
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆
偏食ちゃんでも大丈夫!Let's手作り


☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
80枚のボリュームパック。ままーのウチでは各トイレの横に1パック常備してます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
万が一に備えて首輪は慣れさせたい。
万が一迷子になっても首輪をしていれば探し出す手掛りになります。子猫のうちから是非首輪は慣れさせて(>_<)
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
ウチのコのハーネスです。4ヶ月、体重2kgでやっとSサイズをイッチョマエに着こなせました。4.5Kgになった現在、まだギリギリS。これより大きくなるとMかなぁ。

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
憧れのコレ、手に入れました!

☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
ままーの師匠のお店をこっそり紹介!
☆世田谷のお菓子屋さん入り口☆
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:
温かい出会いが
 きっとあります。
  ペットショップに行く前に
   一度覗いてみてください。。。
いつでも里親募集中
☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

コメント新着

さんとわままー @ Re:よっ!男前!!(10/17) >あいすちゃん チャラお・・・www …
さんとわままー @ Re:男前,ツキちゃん(10/17) >akoさん はじめまして!ご姉妹のささや…
てくこ@ Re: ♪~ 可愛い顔してあのコ わりとやるモンだネっと~♪ サンちゃん、勝者らしく上から余裕の表情…
あいす@ よっ!男前!! ツキちゃんは、人間で言うと10代~20代く…
ako@ 男前,ツキちゃん はじめまして,いつもおじゃましてにゃん…
さんとわままー @ Re:いいな~(^。^)(10/15) >nekobellさん nekobellさんも京都はお…
さんとわままー @ Re:いいな~(^。^)(10/15) >nekobellさん nekobellさんも京都はお…
2011年06月23日
XML
カテゴリ: 病院・病気

< 第1.5回 サンとわ検定 >

Q.
20110623-1.jpg


チッチッチッチッチッチッチッチッチッチ・・・・・・・・・・


    時間でーす。
A. 20110623-2.jpgでした~。

すみません、「軽く」なんて言いながら、ままー家でも不正解者続出レベルでした。 ( ̄ε ̄;)


では、改めまして、昨日の答えです。   どどん。

20110623-3.jpg

なので、 [Q.とわはどっち?]  答えは [ 左 ] ということになります~ (*゚∀゚*)

20110623-4.jpg

この写真は[左サン・右とわ]です。 見分けポイントは、配色、長さ、太さ。

サン は茶色多目、縞模様ぼやけ気味。 とわ は縞模様はっきりめ、先っぽ真っ黒。

・長さ… サン めちゃ長29cm 、 とわ やや長26cm 。 サンの尻尾はどこまで成長するんだろう・・・

・太さ… サン ひょろり、 とわ しっかり。

あと、写真では伝わりませんがサンは常にピーンと上向き、とわはタラーンと垂れ気味 (笑)

なんとなく同じに見えて、どことなく違っている。 そんなご姉妹です。 ( ´艸`)ウフフ



ポチッとクリック!
 その優しさが励みになりますm(_ _ )m
人気ブログランキングへ 今日は暑かった・・・
 もう一押しっ(。-人-。)
にほんブログ村 猫ブログへ
アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*:

20110623-6.jpg
んー、 窓辺さいこー。


--以下 本題----- 

さて・・・。

タイトルの件です。 母猫代理、つまり勿論 ままー のことなんですが、今日、私の認識の甘さ

から、とわを危ない目に遭わせてしまいました。。。


今日は全国的にめちゃ暑のお天気でしたよね。大阪も朝からピーカンに晴れて、

「夏休みかよ!」くらいの空が広がっていました。とは言えいい感じに風もあり

気持ち良かったので、私はとわを連れてホームセンターにカリカリを買いに出掛けました。

結果、初期症状で済んだもののとわを 熱中症 にしてしまいました。。。



私は、猫はある程度暑さには耐えられる動物だと認識していました。


ホームセンターへはサン・とわのどちらかと一緒に行くのは毎度の事で、ただ今日は

陽射しが強いしいつものリュックだと猫も暑いだろうと、綿のトートバッグに替え、

氷水入りペットボトルをタオルで巻いたものを入れ、ハーネスもやめてリードだけにしました。

とわは開口部が広いバッグで充分風を受けながら景色を眺め、行きは上機嫌でした。

でも、買い物を済ませ帰り途中、甘えるような声で鳴いたりバッグから出ようとしたり。

今思うと少し樣子がおかしかったです。

帰宅した途端とわはべたーんと横になりました。家で待っていたサンが私に「お帰り」もせずに

とわに駆け寄っていって舐めはじめました。

ここで初めて私はとわの 呼吸が異常に早い ことに気が付きました。


甘かったです。 こんなに暑い日の真っ昼間に・・・。

一般的に猫が暑さに強いとはいえ、個体によりけりです。しかもサン・とわは

一才にもなっていないまだまだ仔猫なのに・・・思慮が浅すぎました。


慌てて、 口呼吸 しているとわにスポイトで水を飲ませ、絞ったタオルを体に掛け、

肉球や鼻や耳の後ろを水で湿らせました。

幸いこれ以上症状は進まず、数時間で元気なとわに戻りましたが、しんどそうにハァハァ

しているとわを冷やし続けながら猛烈に反省しました。


熱中症は、炎天下や締め切った室内だけで起こるわけじゃない。


本格的に夏が来る前に認識を改められてよかった。。。

とわ、ままのせいでしんどい目に遭わせて本当に本当にごめん。


今日のことを反面教師にして、ご姉妹が夏を出来るだけ快適に過ごせるように勉強します。

母猫代理1年目ままー、まだまだ未熟です(ノ_・、)

20110623-5.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月24日 14時45分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[病院・病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: