暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
685302
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
しがないリーマンの徒然HobbyLife!
1/100ブレイズザクファントム(ハイネ機)
キットはほとんど組みあがっていたのですが、塗装を先延ばしにしており今頃になりました。
<ハイネザクはかなり派手ですが、オレンジ色のキットはあまりないのでこれはこれでいいです。
<ビーム突撃銃とビームアックスが標準装備です。
<背面にはスラスターが多数あります。
<ブレイズウィザードを装着するとなお更多いです。
<ビーム突撃銃はエネルギーパックが着脱でき、フォアグリップも可動。ハンドグレネードも4つ付属します。
<ビームアックスは1つ付属します。
<収納状態も再現できます。
<ブレイズウィザードはかなり大型です。高起動型ならではでしょうか。
<ミサイル発射状態とスラスターカバーの展開が再現できます。
<背部画像。キットの成形色は赤系オレンジだったので、モンザレッド100%で塗装しました。スラスター内部の塗分けが結構面倒です。サーフェイサー → ホワイト → レッドの順で塗装します。(暗い色に明るい色を乗せると、発色が悪くなるからです。)ミサイル発射口はさらに複雑です。ミサイル基部をミッドナイトブルーで塗った後にミサイルをレッドで塗装し、外側をグレーにしています。
<モノアイはシールですが、ヘルメットを外すと位置を変えられます。
<脚部スラスターの内部も、サフ→ホワイト→イエローグリーンの順に塗装。黒い部分はバーントアイアン(焼鉄色)で塗装。
<肩を引き出すことでビーム突撃銃の両手持ちもできます。
<お馴染みのミサイル発射体勢。
<拡大図
<ガンダムキャラクターズのハイネと共に。「割りきれよ・・・・・じゃないと死ぬぜ。」
<このザクはMSVの類だと思われるかもしれませんが、実は違います。本編序盤に地球連合軍が核攻撃した際に出撃し、戦艦を破壊しています。ハイネがミネルバに合流する前の話です。物語当初、ザクはエース級にしか渡されなかった機体でした。
<あ、そうそうシールド裏と肩部ジョイントも設定と違っていたので、オレンジイエローで塗装しています。
<そして、ハイネを慕うオレンジショルダーというザク部隊は、ガナーザクウォーリアでレクイエム破壊作戦に参加していました。
<SEED1/100シリーズは、そのまま組み上げても、ほぼ設定どおりになるので塗装が嫌いな人でもOKです。ただ、全体を黒でスミイレして、モールドのあるダクト内部をバーントアイアンで塗るだけでも見栄えが変わってくるので試してみてはいかがでしょうか。
最後に。ハイネはあっさり死んでしまいましたが、一説では「ザクとは違うんだよ、ザクとはっ!」と言ったために天罰が下ったそうです(笑)。実際のところは、ハイネ役の西川さん(T.M.Revolution)がアーティスト業との兼ね合いのために長くは出演できなかったというのが真相でしょう。ミゲルもそうですが、これからという時に戦死してしまい残念でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
競馬全般
[89]川崎~ロジータ記念予想
(2025-11-19 18:16:23)
『眠らない大陸クロノス』について語…
権力
(2025-11-13 03:11:27)
気になる売れ筋おもちゃ・ホビー・ゲ…
LEGO ‐ Star Wars ‐ | レゴブロック…
(2025-11-15 21:55:46)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: