『だんごむしの社交場』

『だんごむしの社交場』

PR

プロフィール

まるむし0811

まるむし0811

カレンダー

コメント新着

momo: @ こんんちは♪ だんごさんも体に気を付けてがんばってね…
酒井だんごむし @ おへんじ(^ω^) ノ ☆☆ megu~さん ありがとです~♪ ☆…
水野比和 @ おお~ にゃんこ漫画ではないんですね! 変な校…
momo: @ Re:■4コマ掲載誌 発売されました。(05/23) こんな本もあるのね~! 見てみよっ♪^^…
megu~ @ Re:■4コマ掲載誌 発売されました。(05/23) コンビニ行ってみます(^^)

お気に入りブログ

ミヤマホオジロ(撮… どじょう家族さん

画像倉庫 ココたん☆さん
雑貨たんけん くり かのこさん
ぴーちマガジン bui☆さん
東奔並走。 momo、ときどきモモ夫さん
2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
担当さんと、ネームの打ち合わせを終えた後

数年前からずーーーーーーーっとやってみたかったのに、機会がなかった

念願の講座に参加するため

いそいそと駒込にある  mf collection gallery へお出かけ。


講座

カリグラフィー講座

今回は、タグに字を書き、ハンコをうまく配置してデザインしてみようというもの。


幅広の、特殊なつけペンで描くのですな。




書き終えて、こうしてタグを見ると

字間の取り方であるとか、角度の合わせ方とか、ハンコの空間の取り方とか

『あーしまった! 汚いほどではないけど、この間合いは美しくない~!』

と後悔が多い出来。 書道と同じで奥が深い。 おもろい。



漫画の描き文字にうまく活用してみたいな~、と画策中。



講座

こっちは先生のつくったタグの使用例ディスプレイ。 

オサレです。  こんなプレゼント一度でいいからもらいたい。




美味しい カレル・チャペックのお茶と手作りお菓子もだしていただきました。

書くのに夢中で写真撮るの忘れた(笑)






=============================

『田んぼ行こ♪』  

86話 お正月は稲アロマ♪

ここにもアロマがあるのですよw



アメブロ   ←クリックでアメーバブログへ

アドレスはこちら  



================================







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 00時24分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: