昨日、私が大学に入学したときに秋葉原で買った14インチのブラウン管テレビをついに買い換えました。ですから20年間ずっと使ってきたことになります。
最近では映りも悪くなり、ときには自動で(?)勝手に電源が切れることもたびたびありました。というわけで知人が勤務している大型電気量販店に地上波デジタル放送対応のテレビを買いに出かけたというわけです。
今までホテルの室内にあった、チャンネルの切り替えに一呼吸置かなければならないあの地上波デジタル放送がついに我が家にもやってきた瞬間でした。チャンネル設定も面倒なのかな、と思いきや郵便番号を入力するだけであとは勝手に設定してくれるというのは大変有難いことでした。まだあまり使ってませんが、いろいろできるようです。
いろんなことができるようになると機能の使いこなしが大変でついていけなくなるのですが、少しずつ慣れていこうと思います。
しかし、昔アマチュア無線をやっていた元電波少年もデジタルの時代になるとさすがにテレビがブラックボックスとなってしまったことに一抹の悲しみを覚えます。
最近、激痛に苛まれています。 September 15, 2008 コメント(2)
今日は神戸 September 13, 2008
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着