特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

PR

カレンダー

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727 @ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2013年08月08日
XML
カテゴリ: ざりがに旅日記
あっという間に過ぎた6日間。相当ウザイTweetした気がする。

今回初めてオールインクルーシブという貧乏人垂涎のサービスを利用した。感想としてはオールインクルーシブで浮いた食費分サービスを削ってる感じ。

バリは二回目だけどはっきりいってホテルとしてはラマダビンタンより下。

食費が比較的安いバリでは余程の大酒飲みでなければオールインクルーシブにする意味はあまりない気がした。

むしろ無駄に飲み食べするから体によろしくない。いくらバカンスとはいえ。

今回ヌサドゥア、というかブノアに泊まったけど噂に聞くほど隔絶されたリゾート地という雰囲気はない。

それどころかホテルから一歩出ればデコボコ道に荒地と廃屋と土産物屋が並ぶリゾート地とは無縁な風景。

ぶっちゃけこれでリゾートを楽しめたのかバリ島を楽しめたのかわからん。

あー、リゾートに来たなー!感はブセナテラスやマリオットのエグゼクティブフロアの方が感じられた。



その代わりショッピングは楽しい。近所のスーパーでも古き良きバリ島らしさの片鱗を味わえる。俺は行かないけどスパもいいらしい。

こうしたことを踏まえると次回からオールインクルーシブはもういいかな。海を楽しみたい時もバリ島には来ない。

次バリに来るならウブドにしようと思う。やはりバリ島に来るんだから伝統的バリ島の面影がありそうなウブドがいいんだろなきっと。

娘が潜れるようになったからシュノーケリングを楽しむ旅行も企画しないとな。

・お土産
今回はバリコレにすら行かず近所のココマートで済ませた。
最終日にフライトまで時間あったからDFSとモルバリギャラリア行ったけど、モルバリいいわ。
DFSに俺的価値は何もないけど、モルバリには大型スーパーのハイパーマートあるしフードコートあるしショッピングモールあるし。
ここに携帯屋もあった。ここならデータ契約出来たなあ。
多くのホテルではDFSまでのタクシー無料あるはずだから一度来て一気に買い物すればお土産は買えそう。値段もココマートより安い。
時間あれば地元の人が食いまくってたハイパーマートのフードコートのナシゴレンとミーゴレン11000RP食いたかった。きっとうまいんだろーなー。



仕事、貯まってるんだろうなあ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月09日 07時30分13秒
コメントを書く
[ざりがに旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: