PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sakukome

sakukome

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:仙台追記(09/13) cialis for overseasbuy generic cialisci…
http://buycialisonli.com/@ Re:仙台追記(09/13) cialis female reviewwhat is generic nam…
sakukome @ Re:よかった~(11/12) cocosoxさん お返事遅くなってすみませ…
cocosox@ よかった~ 気に入ってくれるかな?と思っていたので…
sakukome @ Re[1]:はずれ~(11/05) nanazukiさん お久しぶりです!お元気…

Freepage List

2010.10.18
XML
カテゴリ: 旅行
(おとといのブログ、
“なう”って使ってみたかったんですよぅ・・・
ツイッター、やってみようかな。)

↑反省からスタート^^;

さて、土曜日は家族全員休みだったので
盛岡市鉈屋町で行われる『てどらんご』というものを見たいとのリクエストにより
(ハーブティー仕入れはそれにくっつけて)
ドライブしてきました。
(八戸―盛岡間は一部無料化してるので、ETCで片道750円で行けます^^)
こちら

ん~ちょっと期待はずれだったかなー
もっと手作りの商品を出しているお店がずらりと並んでいるイメージでしたが
道路沿いに立ち並ぶ家のところどころにお店が入ってました。

結局買ったのは豆腐。ちなみに“寄せ”
こちらのお豆腐屋さん、有名らしいです。
中に連続ドラマ小説の写真とかあったみたいだったけど
マスクしてギラギラの太陽にやられた私は少々グロッキー気味に。
ぼんやりしてました。
101016_1145~0001.jpg

この界隈は水が大変キレイなところらしく
地元の皆さまが使う共同洗い場?のようなところがありました。
101016_1128~0001.jpg
なので、きっと豆腐作りをしているのね。


下町風情漂う町でした。

こういった町並みをわかものが活性化しようとしている試みはよく伝わってきました。
回を重ねればもっと良いものになっていくことを願ってます。


そして、ジャスコ。
ハーブティーの戦利品。
101018_0655~0001.jpg


たくさんのお茶があって目移りしちゃって
本当はジャズミンティーとか
季節のフレーバーティーとか(いもくりかぼ茶)とか欲しいのたくさんあったけど
「すぐ買ってくるから、ちょっと待ってて」
という私の言葉を忠実に守り
父と母がひぐまのように背後をウロウロしまくっていたので
焦って買ってきました。

ルピシアのHP見たら
仙台で10月末にお茶のマルシェがあるんだって。
規模が大きくて楽しそう・・・
でも11月に青森行くのでお金つかちゃうし
本当は11月上旬のアロマウイークのイベント(東京)にも行きたいだけど
無理かなーどうかなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.18 11:23:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: