☆ようこそ ココ犬のグーたら部屋へ☆

☆ようこそ ココ犬のグーたら部屋へ☆

PR

Profile

ココ犬

ココ犬

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

うさぎ組 さお0530さん
ひよこじゃないっぴ… ひよこじゃないっぴさん
ぐーたらはっぴーで… あすママ513さん
ちゅちゅ・昌ちゃん ※もちママ※さん
ときどき日記 imoimo☆さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…
2004年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は予てからのお約束でママ友のお宅へご訪問。
でもそのお訪問先のお宅は友達の友達であり実は初対面。
で、ママ友仲間と月齢の同じべビィ集まるからおいでよ!
と声をかけられお出かけしやした。
がしかし・・・なにやらご機嫌斜めのゆうぴょん。
べビイ同士仲良く遊んでる?ぽかったのでママもお喋りタイム!
と、お友達の子が大泣き!
見ると!なんと!
ゆうピョンがその子の足の指にカブリ!

焦りました。さすがの私も。
でもその子の足は皮までめくれてホントに痛そうで大泣きは治まらず、私はタダタダ謝るしかなく・・・。
そのうちゆうピョンの愚図りも最高潮で大泣き。
「ダメだってゆうピョン、お友達のおんよ噛んじゃ!イタイイタイだよ!」
そして「ごめんねぇ~ホントに、どうしよ、血が止まったら消毒しとく?」
「もぉ~ゆうぴょん泣かないのぉ~」
の繰りかえりでオロオロ。
幸いその子の怪我はバンドエイドで治まり、その子のママも気にしないで!と優しくゆってくれたんだけどぉ

何だかあーどうしよ!
って思いと、ゆうピョンは悪気は無く・・・でもダメなモンはダメだし・・と色んな思いがあり愚図るゆうぴょんを抱っこしながら
何だか私まで涙が・・・。

普通がぉ。
今までにない困りごとと焦りで、O型思考の私の回路はもうパニック。
これがまだ仲の良い子の子だったらまだ良かったのかも知れないけど、とか余計な考えが邪魔もするしぃ。
大泣きの果て抱っこし続けて寝たゆうピョンの寝顔には罪は無く・・・
ソレ見てたら余計に何だかママのお出かけに着き合わせた大人の都合でこんな大泣きさせた自分を反省したりもしたよ。


でもこんな問題きっといつかは起こるだろうなぁ。
もっと大きくなったら男の子だしぃ・・・その時私がどうゆうピョンに接するか?とか色々考えてしまいまちた。

夜鼻歌を歌い帰って来た旦那ちんは、柄にも無く考え込んでる私を見て
「なにぃ?お腹でもこわしたかぁ?いや俺も腹いてえんだよなぁ~」
っておい!。

こんな思いをしながら母は成長してゆくのでしょうか?
桜も花吹雪となって散るし、何だかカナチイ?気分の今日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年04月08日 22時54分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママの涙(04/08)  
タイトル見て、すっ飛んできたよ=。
大変な一日だったね。

これからお友達に怪我させちゃうこと、ないとは言いきれないよね。
怪我した方も、させた方もばつが悪いし、両方が気を使うよ。

言葉が分かるようになってそういう事があったら、もっと「どうしてイヂワルするの!!」って怒鳴っちゃう私がいそう。。。
本当に難しいわ。

でも、そればかりを心配して、今のゆうぴょんにお友達を触っちゃダメとか、過剰に注意や禁止を言わない方がいいかもねぇ。

だって、せっかく友達に興味を持ってるときだから。
本当に危険と思うこと以外は、まずは見守って、目に手を入れそうとか、そういうのだけ、注意してみていこうね。

晴咲と遊ぶ時だって今までと変わりなく☆
でも私も気をつけてみていかなくちゃって思ったよ。時々は話に夢中になっちゃうけど、できる限りね。(^^;

今日のことはココちゃんも心配だったし、びっくりだったしだけど、母はどんな時も冷静に!を忘れずに、ゆうぴょんを見守ってあげてちょ。
(でもマジに母はうろたえるよなぁ) (2004年04月09日 00時01分55秒)

Re:ママの涙(04/08)  
うわー!大変だったね・・。
でもそういうことってこれから嫌というほどあるんだろうな・・。

私はもしうちの子がされてもぜーんぜん気にならないと思うなぁ。でもそういうママばっかりじゃないしね。

保育園のママさんの友達は、よく「今日もあざつくってきた~!」なんて言ってます。
さすがに命に関わることはダメだけど多少の事は多めにみれるようにならなきゃ・・って思います
(2004年04月09日 13時10分43秒)

Re:ママの涙(04/08)  
私の先日、妹の子に怪我をさせてしまったから、分かるよ。妹でもすごく申し訳ないって思ったし、何回も謝ったわ。でも、これからどんなけでもあるでいいよって言われたわ。
もうリリカなんか全然目離せないから、大変だわ。げんげんも7ヶ月になったけど、まだ楽だわ。これからだね。私達でもあるよ。その時は私も許してあげるからいいよ。

(2004年04月09日 19時06分30秒)

Re:ママの涙(04/08)  
imoimo☆  さん
わぁ~大変だったね(><)
これからますます怪我させたり、させられたりってのが増えてくるんだよね~
今はまだ聞き分けができないから、何ともしようがないしね。
多少の事は、お互いの親が『この位はよくある事だ~』って思えないとね~
今はまだ小さいから、命にかかわる様な事はないとは思うけど、今後ちょっと心配になっちゃうね。
そうやって悩んで、やっぱり親になっていくんだろうけどさ~
悩むよね~ (2004年04月09日 22時40分57秒)

気にしない!気にしない!  
ぐる~ちょ  さん
おひさ!
まだまだ赤ちゃんだもん。そういうことは仕方がないよ。
悪気がない!のは当たり前。
知恵が付いてきて、他の子に興味が出てきて
順調に育っている証拠だよ。
アミ~ゴも丁度このくらいの時にお友達に噛まれたよ。
ジャスコの1Fで友達親子が見ていてくれたんだけど、(私は3Fでちょっと買い物)
吹き抜けから我が子の鳴き声が「ギャォーーーン!」
と聞こえてきたときにはエスカレータ駆け下りたね。
指にはしっかり歯形が着いていたけれど、
(一日中しっかり着いていたよ)
「このガキャ~なにすんじゃいっ!」
なんて思わなかったよん!
大丈夫!大丈夫!
今度はその子をお家に呼んで遊んでみたら???
どんどん仲良くなるのが一番ですよ! (2004年04月11日 03時19分44秒)

Re:ママの涙(04/08)  
イヤン、ココたんすごい大変だったね。
子供同士のケガだけど、でもねー。。。
被害者の立場でも対処に困るけど、加害者になっちゃったら
ますますどうしていいかわかんないよね。。。
パニクル気持ちわかるよ。愛澄も結構加害者側に(といっても怪我はまださせてないけど)
なる事が多いから(≧≦)
でも、男の子はこれから先、そういう壁がいっぱいありそうだね。
慣れっこになりすぎてもダメだけど、あまり気にし過ぎないようにね。 (2004年04月11日 10時47分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: