☆ようこそ ココ犬のグーたら部屋へ☆

☆ようこそ ココ犬のグーたら部屋へ☆

PR

Profile

ココ犬

ココ犬

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

うさぎ組 さお0530さん
ひよこじゃないっぴ… ひよこじゃないっぴさん
ぐーたらはっぴーで… あすママ513さん
ちゅちゅ・昌ちゃん ※もちママ※さん
ときどき日記 imoimo☆さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…
2006年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやいやまたもや日記をサボり、1ヵ月ぶり(^^:)


私のお腹は今までに見たことのない大きさになりウエストは三桁の大台。
体重は恐ろしすぎて・・・+15キロになってしまった~!!
ゆうピョンの時より身が重いのを痛感する日々です。
そのせいか?血圧が異常に高く食事に気を使い
マタニテイビクスに週3~2回が通っております。

私の産む産院は設備・環境面でも医療面でもすごく気に入っていて評判も上々。
ホテル並みの設備に加え託児サービスに産後のエステなど・・・

今回一生のうち最後の出産になる!と思いチョット派手に?いや
納得いく出産にしたくて うちから遠いのにその産院を選びました。

通い始めた当初はゆうピョンは病院を嫌がり実家に置いてのんびり通院していたのですが
託児ルームの楽しさを知りすっかり付いてくる様になりました。
託児施設にはビクスがある時なんか10人くらいの子供たちが4人の保母さんに
見守られてるのですが どうもゆうぴょんは一番大きい?らしく
しかもナマジ大人と会話が出来るので トーク全快!保母さんにもタジタジ・・・。
今日も立ち聞きするわけではないけど 迎えに行った時思わずドアを開ける手が止まるほど
ゆうピョンと保母さんのトークが聞こえ・・・。
ドアを3センチだけ開け
「ゆうピョン、お待たせ帰るよ~!先生お世話様でした・・・・」とそそくさお礼とお詫びを言い退散。


入院中も無料で朝から夕方まで預けられるらしく、ゆうピョンはしばらくお世話になる事に?

でもいざ出産となるとやっぱり産院へは来ない方がいいのかな?などと考え・・・
そう。
あの痛みの極地と戦い更にゆうピョンへのケアーも出来るのか?
最近本当に陣痛の恐怖感が絶えずやってきて身構えてしまうのです。

出産から逃げるってのは無理な話すぎて 超えなきゃ行けない現実に構えています。

ゆうピョンはすごい分かりやすい破水から始まり12時間の陣痛と戦い 私の人生で一番の出来事となる大事件的な感覚が今でも鮮明にあるのですわ。
泣きたくなる程の痛みと眠気。
産む直前には出産ラッシュとなり分娩台待ちも体験し 
看護婦さんの和室の詰め所で子宮口全快を耐え
分娩台で全身の毛穴が開くほどの激痛と闘ったあの時間はどうにもこうにも良い思い出にはならない!
そうして生まれたやっと会えたゆうピョンに私は何故か育てていけるのか不安で
退院の前日泣いてたっけ?

今は産んでしまえば、なんとかなる!なんて甘い考えもあり
早くこの身重から脱出したい!でも出産からは逃げたい。
ってあんたどうすんの?笑
二人目臨月妊婦の感情は複雑なり。

でも不思議と何故か産んでからの心配ってのが今はそんなない。
それは多分、ゆうピョンが居るから。
彼は最近本当頼もしい。
確かにまだまだ手伝ってあげないと出来ないこともあるけど
ゆうピョンと話してると気が不思議と休まる。
勿論他人が聞いたらトンチンカントークなんだけど 何だか落ち着くのだ。

ゆうピョンとの時間もあと少し。
もっともっと大事にして沢山遊んであげなきゃ♪
↑すっかりお世話になる事を期待してるあたし?

最近は紐がブームの彼↓
紐で形を作り絵を描く?みたいな遊びだったり 魚釣りだったり・・・
himo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月10日 22時53分43秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: