PR
Comments
秋の夜長に・・じゃなくて 冬の夜中に 最近めちゃくちゃハマっているのが パン作りです。
てか また ブログ 最後のトコで 飛んで なくなっちゃうし・・・
畑ブログの方は ブログ村の不具合で ポイント反映されないし・・・まったくねぇ。。
さて、、パンの発酵には過酷過ぎる寒さでありますが 温めてあげたりお世話をしてあげると パンは健気に答えてくれるんです。
かわいいわ~~。
ちょうどお友達に頼まれたパンを送らなきゃいけないので
ブログも更新せずに ひたすらパン作ってました。
1月の31日~2月1日にかけては なんと キューブ3種類。
キューブ(8X8X8)のミニ食パン5個を2回焼き 10個のミニ食パン。
5個は サンドイッチ用。(翌日の次女のお弁当となりました。)
残り5個は中身をくりぬく。
くりぬいた白いとこは あとでパン粉に。
これ、テーブルの上においておいたら いつのまにやら 次女さんが半分くらい食べてました。

くりぬいたトコに ベシャメルソース(ベーコン+アスパラ+玉ねぎ入り)ね。上にチーズを乗せてグラタンパンの出来上がり。
焼いて食べるとおいしいのよ~~~。
もう一種類は チョコチップ入りココアパン。

2月1日~2日にかけては ピザを焼き~実家の冷凍庫に保存。
ここまでは 大成功。
そして 本日の丑三つ時には 渦巻きぱん に挑戦!
畑ブログのほうでご紹介した 年末に作った渦巻きパン画像は先生作でありましたが こちらには わたくし作の写真をば。
なかなか すばらしいでしょ?(自画自賛)

しかしね、、、作り方・・・

今日は キャラメルのシートを折り込んでみましたよ。
結局ネットで検索したりして 上の図とは異なる作り方・・・
チャレンジャーなのがいかん。![]()
それでも なんとか型におさめ・・・

焼いたら 大失敗。
型にくっついて・・・・![]()
味はいいんだけどなぁ。。。
型が新しいから 馴染んでなかったんだね。。。
空焼き 何度もやったのに・・・
精進 精進、精進あるのみ!
土地の縁など 東京行きに絡ませて・・ 2012/05/05 コメント(28)
今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気… 2012/04/14 コメント(18)
卒業から7回忌まで・・ 2012/03/28 コメント(16)
Calendar
Shopping List