PR
Comments
今日は 日付を間違えてないかしら・・・
すっかり 季刊さくらひらりになっておりますが・・・大変ご無沙汰してすみません。
昨年のうちに1つ更新する予定でしたが 最後にバタバタと用事が入り 年を越してしまいました。
畑のブログもやっておりますが 向こうには書けない部分もあるので・・、今年は コチラにも頑張って書いていこうと思ってます。
まず、去年の備忘録。
実家の母は 一昨年夏より寝たきりながら なんとかね。
大学受験を控えた次女なんですが 去年10月、目の上にしこりが出来 急遽 手術。
皮膚科の先生が、ウデがいいという形成外科の先生を紹介してくださって・・・
簡単な手術・・ってことだったんですが やっぱりそれなりに 切って出すわけですから 何針か縫い、、、キズ見てびっくりの世界でしたわ。。
診断書によると 恐ろしい病名でしたが ま、良性とのことで 一安心。
でも 治りもイマイチで 学校も休むこと 何日か。。。
これ 大学の推薦試験の ちょっと前の話です。
あれよあれよという間に試験の日が来て まずは 福岡受験のできる関西地区の併願校二校。(担任が 受けておけと言うんです。。)
一週間後に 第一志望の 専願の 関東の大学。
今の大学受験て なんだか複雑ですね。。。
いずれも公募推薦・・というやつで、 結果から言いますと おかげさまで 第一志望の大学に 無事合格することが出来ました。
併願で受けたうち 一校は まさかの失敗というオマケつきでしたが・・あとで考えると この福岡での受験の時の体調は 眠れない、頭痛いの最悪な状態だったそうですから 本番へ向けての踏み台としては良かったのかもね。
担任サマサマです。
次女の高校で 指定校をもらった人は あるレベル以上の(それもかなり高めの)国公立に受けて合格せよ・・のお達しがあるらしい。(苦笑)
次女の場合は 指定校ではなく 一応受験しているので それほどの強制力はないのですが それでも どこか受けるらしい、、、、どこかね。(笑)
まだ決まってない。
そんなこんなで迎えた新年でした。
お決まりの 新年の 懐石盆です。

あ、、、、ということで 春からは 独居老人(中年)ですよ。
何 しよっかなぁ。。
少なくとも アッシー、メッシーがなくなるので 更新もできるかと思ってるのですが・・甘いかなぁ。
ということで 今年もよろしくお願いいたします。
ところで 楽天 いろいろ変わるんですか?
ちょっとの間に 浦島太郎な気分です。。
土地の縁など 東京行きに絡ませて・・ 2012/05/05 コメント(28)
今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気… 2012/04/14 コメント(18)
卒業から7回忌まで・・ 2012/03/28 コメント(16)
Calendar
Shopping List