トイレの棚を作ろう

 簡単な飾り棚作りで「もしかして大丈夫かも?」と思ってしまった私。ウデがないのにもかかわらず次の作品をと意気込んで始めてしまったのが、今回のトイレの棚です。
 なかなか一筋縄ではいかず、何度も失敗しましたよ。途中で投げ出したくなりましたが、何とか最後まで作り上げることができました。

WORK 06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *
トイレに棚を作ろう
1 製作過程の写真はありません!

 ということで、いきなり完成写真です。鼻の下を怪我したあゆむの背後にあるのが今回作った棚です。
 横幅が148cm、奥行25cmという条件に合う既製品が無くて、「ならば作ろう!」となったのですが、ここまでくるのに約20時間くらいかかっていると思います。なんせ手際が悪いからね(笑)
2 引き出しとゴミ箱部分

 トイレの奥側に引き出しを作りました。サニタリー用品が収納できて便利なのですが、私の作り方が悪くてスムーズに引き出せない(笑) スライドレールを付けたかったんだけど、レールはどうも30cm未満の短いものって市販されてないみたいね。

 下の部分がオープン棚となっているのは、扉式だと配管が邪魔になって開けなくなる恐れがあるからです。かといって引き戸の作り方がわからないし、溝を掘る機械がウチにはありません。

 ゴミ箱収納用の箱にはキャスターをつけました。たいして重いものも入れないのですが、スムーズに動くようになって便利ですね~!
3 開き戸部分

 こちらは、90度開閉の開き戸となっています。かぶせ式のスライド蝶番というものを取り付けたのですが、なんせそんなものは未知の世界。まず、仕組みがわからない!! 何度かシミュレーションを繰り返し、ようやく理解することができました。
 この蝶番だと、扉を閉じた時に表から見えないのがいいなぁ。あと、開く&閉じるがキチッとしてますね。

 天板はタイルを貼ってみました。材は安物だけどタイルを貼ればちょっとカッコよくなるかなぁ~? 目地なしで並べてタイル用のボンドで貼っただけなんですが・・・。
4 もう一度全体写真

 トイレの中で棚全体を写真を撮るのはムリでした(笑) 棚を設置する前に撮影すれば良かった・・・。
 そんなわけで、どうしても斜め45度から見た棚しか撮れぬ。

 あゆむはもウォシュレットのスイッチのほうが気になるらしくて、棚など見向きもしません。悲しい~。
5 余った板を利用して・・・

 余った板を切って、冷蔵庫の扉にくっつけるマグネットを作ってみました。
 アルファベットのスタンプをポンポンっと。裏にシート状のマグネットを貼るだけ。塗料のミスチョイスで字が薄くなってしまったのですが、素朴な感じになったってことでまぁいいかな。

 はっきり言って、本題の棚作りよりもこういう小物作りのほうが楽しかったなぁ~。木工に向いていないのかも。
COST OF MATERIALS
REQUIRED TOOLS & BIBLIOGRAPHY
 ・ファルカタ集成材 1810×240×140mm 6枚 5,640円
 ・ファルカタ集成材 1810×300×140mm 2枚 2,360円
 ・ラワンベニヤ    600×900×4     1枚 255円
 ・シナベニヤ     600×900×5     1枚 1,250円
 ・キャスター    4個   252円
 ・取っ手       1個   355円
 ・円筒つまみ   2個   400円
  ・スライド蝶番  4個  2,500円
 ・10cm角タイル  28枚  840円
 ・タイル用ボンド      450円
 ・水性塗料ツヤあり  約600円
 ・木ダボ、金折、木ネジ、紙やすり等
 合計約15,000円くらいかかってしまいました(^-^;)
大工道具販売/スターエム ダボ錐・8mm~12mm  目立つところを失敗してしまったので、このダボ錐で板を掘り、木ネジを打つなどして上から木ダボでふさぐという方法をとりました。


ニュアンス 水色 1cm角の小さなタイルミックスモザイク1/4シート ニュアンス アイボリー インテリアモザイク 【ニュアンス ミックス】

 好きなタイルで家具をリメイクしてみるのも
おもしろいですね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: