★さくらんぼ姫★

★さくらんぼ姫★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パートタイム労働法の改正セミナーに参加したのですが、時代の流れを感じますね。

少子化に歯止めがかからない現在。

女性の方の産後の職場復帰も厳しい状況になってきているのだと思います。

でも、近年では女性だけではなく男性の方のパートタイム労働者も増えているような気がしますね。

そんな中、パートタイム労働者でも、通常労働者と同様の仕事をされている方などで、パートということで、賃金・諸待遇の差が出ていることにより、労働意欲を削ぐことになってはならないという趣旨のもと、通常労働者への転換を希望される労働者へ転換の機会を与えるなどの推進を図る、労働条件の文書交付内容の追加、賃金を始め、諸待遇の差別の禁止などが今年の4月より義務付け、努力義務化されることになりました。

私も以前、労務関係のセミナーに参加した時は、通常労働者でしたが、今はパートタイマー労働者です。

私が現在勤めている会社の社長は、パートタイマー労働者から通常労働者への転換を希望すれば、希望に答えてくれる方(勿論、それなりの努力・責任は本人にも要求されると思いますが)ですので、その点は考慮されている会社であると思いますが、社内を見る限りでも、通常労働者とパートタイム労働者の職務内容が変わらないのに、待遇の差があるという方も多く見られるので、今回の労働法の改正によって、パートタイマー労働者と通常労働者の相互に良い刺激となって現れると良いなぁと思いました。

私自身は?というと相変わらず?な性格なので、マイペースに自立ができるようにしていこうと思っています(笑)

今日は、昨日より寒さが増すようですが、気温の変化などで風邪などを引かないように気をつけて下さいね~★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 07時06分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

たかほ☆

たかほ☆

コメント新着

mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) おはようございます。 最近あついひがつづ…
john@ jwjoBjghggAt 4zVvw7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ JYEbfNgjZSdyQdl ovunm7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) こんばんは 最近かなり暑い日がつづいてい…
mkd5569 @ Re:新生活スタートで☆(05/03) こんにちは 7月のご挨拶です お元気でし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: