ひとりごと♪

ひとりごと♪

2008/01/02
XML
カテゴリ: 映画
続いて、映画「 onceダブリンの街角で

onceダブリンの街角で.jpg


この映画を、今年の最初の映画に選んだのは、
昨年、先に観にいった友達が
「オススメ~」と言っていたからです。



         *



映画館に着いて、びっくりしたのが、
既に満席になっていたことです


満席になっているとは全く(笑)思っていませんでした。

でも、一日一回きりの上映なので、
仕方なく、立って見てきました


入場してから、
友達も、立見だったと言っていたことを
思い出しました・・・orz  結構人気あったのね



         *




で、観終わった感想ですが、私も
なかなか良かったと思いました



映画全体が、とってもアナログな作りで、
懐かしくて、ほっこりした気分にさせてくれます。




かなりの手作り感がします。




また、ストーリーに関しては、何一つ、結果・結論は出ません
映画の後は、鑑賞者の想像に任せるよ、という
放任主義的スタンスです。


なので、観終わった後、この後のストーリーについて


それが、また楽しい
自分が物語の続編を作っている様な感じがします。





ただ、本当に手作り感たっぷりなので、
CG映画・特撮・結論ありきの映画などを見慣れている方には、
ちょっときついのかなぁと思ったりもします。



         *



私が、この他に、この映画を気に入ったところは、


テーマの「音楽」が良かったことはもちろんですが、


それぞれ哀しい過去(現実)を抱えた男女が
初恋の様な、淡い感情を抱いて揺れている、
その柔らかさでした。



じれったくて、ドキドキして・・・

人を純粋に好きになっていく過程って
いくつになっても、こんな感じなんだって

ワクワクしましたね





「(君と一緒に食事をしたいと思うことに)理由なんかないさ」




詳しくは↓


ONCE ダブリンの街角で - goo 映画
ONCE ダブリンの街角で - goo 映画



HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/03 02:26:10 AM
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: