Feeling♪Feeling♪

Feeling♪Feeling♪

PR

Profile

ぴょん桜

ぴょん桜

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Norna JewelryBlog ж  norisan  жさん
わさんぼん tuna99さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
天然石アクセサリー … hanamusi0517さん
chai's room luvchai。さん

Comments

さにゅ☆ @ Re[1]:ニャン★さんちからのお嫁様♪(08/30) かんたま★さん >おおっ カクテル来たの…
かんたま★ @ Re:ニャン★さんちからのお嫁様♪(08/30) おおっ カクテル来たのねーーっ 旧コー…
さにゅ☆ @ Re:もりもりー!(08/30) 大鹿屋きぬさん >素敵な交換でよかった…
さにゅ☆ @ Re[1]:ニャン★さんちからのお嫁様♪(08/30) banana333さん >交換と言えど…

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.06
XML
カテゴリ: おでかけ
昨日はと思いきやでスゴ~く良いお天気で
暑かったですね~!
皆さんは 赤膚焼き(あかはだやき) ってご存知でしたでしょうか?

私は知らなかったのですが奈良絵なら知ってる人もいらっしゃるかも・・?(絵付けの無いものもあります。)
奈良の伝統工芸なのです。

素朴な奈良絵を絵付けした赤膚焼きの焼き物が欲しい、でもどこで売ってるのか

あ、窯元によって風情や奈良絵の絵の感じはかなり違いますよ。

選んで行ったのは素朴で可愛らしい奈良絵の釜元です。

近鉄の郡山駅から歩いて5分のところにある窯元 へ行ってきました。

一見普通のおうちのような佇まいですが良く見ると、焼き物がずらっと陳列されており中に入るとお母さんが出て来ていろいろお話して下さいました。

現在、ご主人さんと息子さんが焼いておられるらしいです。了承を得て、お写真も撮らせて頂きました。

画像 1582.jpg
さすが城下町なので?お抹茶の器もいろいろありました。。


画像 1579.jpg画像 1580.jpg
毎日、使いたいっていう方はカップやお湯のみなんか良いですね~
(こういうのは↑大体が安くて3,500円~からが多いかな?)


画像 1584.jpg画像 1585.jpg
小皿で2,000円~大皿になると5,000円~です。

赤膚焼き画像 1581.jpg箸置き画像 1583.jpg 金魚の町 だけあって金魚の土鈴もありますね!箸置きは1,000円くらいから・・。

撮らせて頂きました。

手作りで手書きなので、1点1点赴きが違います

全く同じものはありませんので念のため!!(同じに作っても焼き上がりの肌の色、絵の濃さが違うのです!!)

ロクロで引いてる手作り伝統工芸の割にはお安いですし、気さくに食卓に馴染みそう

私はどんぶり鉢を1個買いました!6,000円です。



在庫限りという事で友達(うどん鉢をず~っと捜し求めていた!)は2個買いました。

気合満々の友達は欲しかったお湯のみとかお皿、取り皿を数枚吟味して・・。

ちなみにカードは

ちょっと内金入れて代引き発送でお願いしてました。



私の買ったのはコレです。大きいですよ。普通のうどん鉢くらいです。
でも、サラダやフルーツ、お菓子も盛っちゃいますよ!!大笑い
画像 1601.jpg
画像 1602.jpg画像 1600.jpg画像 1603.jpg



手提げと包装紙が素朴で可愛い聞いたらご主人の手書きなんですって!
一枚一枚、手書きです!!
画像 1596.jpg画像 1597.jpg画像 1599.jpg

午前中で切り上げたので、行ってませんが 藍染体験 も出来ますし、 郡山城 も観光出来るのでゆっくり立ち寄られたら良いかもしれませんね。

午前中編がメインですが午後編もさらっと(多分)続きます。

・・あと少しで後半書きあがる直前にパソが強制終了に~~
めっちゃ時間かかったのに~~
この続きはまた日を改めて後半行きますぅ~~~。。(凄い時間かかったのよ。。←しつこい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.06 14:50:40
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵ですね~  
伝統工芸の趣、美しさを感じます。
こういう器は、多少お高いかもしれませんが、
やはり大量に作られたものとは、違いますね。

自分のためのたった1つの茶碗、気持ちも
贅沢になれますね。
何を入れても、ご馳走になりますね~

素敵なお買い物ですね~~♪
色と柄がとっても可愛い。包装紙、凄い素敵。

観るたびに味わい深くなっていくんでしょうね~
いいわ、ほんと。良いお買い物でしたね!!

割らないようにね~  (2007.06.06 17:07:15)

Re:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
焼き物って見てるだけでも楽しいですよね♪
一緒に行ける趣味の合う友達がいて羨ましい!

日記に全く関係のない“いのしし(大)”に目が釘付け。。。
こないだどっかで巨大いのしし射止めたって放送してたな~って思い出しました(笑) (2007.06.06 17:09:29)

Re:素敵ですね~(06/06)  
sunnyou  さん
Nobubuさん
>伝統工芸の趣、美しさを感じます。
>こういう器は、多少お高いかもしれませんが、
>やはり大量に作られたものとは、違いますね。

実物はもっととっても素敵なの♪味わい深い!
友達よくぞ!!と言っておきました。
買い込んで3万弱使ってましたよ~。


>自分のためのたった1つの茶碗、気持ちも
>贅沢になれますね。

そうですよねぇ。。特にこのどんぶりの大きさは
以外に無くって、赤膚焼きではあまり作らない形みたいです。息子さんが家で使いたいとかで、少し残ってたもので在庫限りであと1つしか・・。
(私たちで3つ買ったからね~)

>何を入れても、ご馳走になりますね~

友達来週、早速使ってくれるでしょうかね~?


>素敵なお買い物ですね~~♪
>色と柄がとっても可愛い。包装紙、凄い素敵。


もう、堪らんよね!予想するとご主人は60歳より
上かな~っと思うのですが、ナイスアイデア!!
おかあさんにも、是非お伝えくださいって言ってしまったわ~~^^;

>観るたびに味わい深くなっていくんでしょうね~
>いいわ、ほんと。良いお買い物でしたね!!

>割らないようにね~ 

ひぇ~! ↑これ、買うときから既に心配です。気をつけなくってはねぇ・・・。
割ったら泣くわ~~;;
-----
(2007.06.06 17:40:34)

Re[1]:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
sunnyou  さん
banana333さん
>焼き物って見てるだけでも楽しいですよね♪
>一緒に行ける趣味の合う友達がいて羨ましい!


友達が今私が暇してるので、こういう趣味のお出掛けに指名してくれるので楽しいですよ~♪
忙しかったらナカナカ行きそびれますモンで。。

>日記に全く関係のない“いのしし(大)”に目が釘付け。。。

やっぱり??でも可愛いでしょう♪
日本昔話みたいで~!!

>こないだどっかで巨大いのしし射止めたって放送してたな~って思い出しました(笑)

ええ~!知らないわぁ!やっぱり私今、うっかり&
ゆったり満喫しすぎかしら~?? (2007.06.06 17:44:31)

素朴でカワイイ絵ですね^^  
miffy52  さん
こんちは~^^

赤膚焼き初めて知りました!
こんなのがあったのですね~^^
カワイイ絵(*´▽`*)

うどん鉢かぁ!
グッチョイ!!
関西人にはうどんは常食ですからねぇ。(ホンマ?ウチはホンマよ。)

強制終了、日記書き終わる直前に私も何度か経験しました…
あんなにやりきれない事はないですよね(--;
さにゅはんドンマ~イ!!
(2007.06.06 18:55:23)

Re:素朴でカワイイ絵ですね^^(06/06)  
sunnyou  さん
miffy52さん
>こんちは~^^

>赤膚焼き初めて知りました!
>こんなのがあったのですね~^^
>カワイイ絵(*´▽`*)


(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
そうなの、こんなのあったのよぅ!
ネットでは販売HITしないしね~!ばらつきがあるからかしら??本当に和むわ♪ヘタウマ系。。

>うどん鉢かぁ!
>グッチョイ!!
>関西人にはうどんは常食ですからねぇ。(ホンマ?ウチはホンマよ。)


私もやで!困ったときは加ト吉の冷凍うどん♪
腰あって巧い!サイコ~~♪

>強制終了、日記書き終わる直前に私も何度か経験しました…
>あんなにやりきれない事はないですよね(--;
>さにゅはんドンマ~イ!!

もうさあ、気配察してコピーしたはずやのに
ペーストしたら・・?どえぇえ~やった。。。;;
良い感じに纏まったけど、疲れてしまって
また昼寝^^;出直しますが、良いお店がありましたよ~~!
(2007.06.06 20:42:08)

Re:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
☆norisan.☆  さん
【o≧ノ∀ノ≦】{こんばんゎ)*:゚・☆

おお~懐かしいっ奈良だゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
あんまり知られてない伝統工芸やんね♪
シカ公園行くたんびに寄ってみるけど
(; ̄^ ̄)ん~ 漬物以外買ってないな・・汗。
割ってしまいそで怖いんよ←おっちょこちょい

藍染め体験は何回かしたよ^^v
手も爪の染まって大笑いした思い出がwww

パソの強制終了はマジむかつくなぁ(--;
たびたび有るけど『どします?』みたいな
ウィンドウが出るんでビビりながら
後で!を押すんよ・・でもたまにミスって 
はいを押してまう私・・・天然だわさwww

(2007.06.06 23:28:19)

Re:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
cupid0607  さん
赤膚焼きは知らなかったのですが、素朴で綺麗な色合いの絵ですね。

私も昔、地元の小さな窯元のお店を訪ねたことがありますが、
直売って感じでお安く提供してくださるので(値引きもあり~♪)、とても楽しかったのを覚えています。

今住んでいるところでは、そういうのを探したことがありません。
ちょっと調べてみようと思いました^^

それにしても、ご主人の手書きの包装紙、心がこもっていてスバラシイです。
(2007.06.06 23:33:02)

Re[1]:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
sunnyou  さん
☆norisan.☆さん
>【o≧ノ∀ノ≦】{こんばんゎ)*:゚・☆

>おお~懐かしいっ奈良だゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
>あんまり知られてない伝統工芸やんね♪
>シカ公園行くたんびに寄ってみるけど
>(; ̄^ ̄)ん~ 漬物以外買ってないな・・汗。
>割ってしまいそで怖いんよ←おっちょこちょい

(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆
奈良公園はたま~に・・。と言ってもモウ2年前!
あの近辺しか行ってなかったけど、結構周りが良い感じなんですね~♪割れないように気をつけないと
いけませんが、こういうのってご縁だししょっちゅう行けないから買ってしまいました♪
おかあさんもトッテモ良い方でした。

>藍染め体験は何回かしたよ^^v
>手も爪の染まって大笑いした思い出がwww


藍染も楽しそう~♪でも午後も奈良で満喫したよ~!

>パソの強制終了はマジむかつくなぁ(--;
>たびたび有るけど『どします?』みたいな
>ウィンドウが出るんでビビりながら
>後で!を押すんよ・・でもたまにミスって 
>はいを押してまう私・・・天然だわさwww

分かってたからコピーしたはずが・・。^^;
仕方ないけど、今日は頑張れませんわ~~。。。 (2007.06.06 23:58:27)

Re[1]:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
sunnyou  さん
cupid0607さん
>赤膚焼きは知らなかったのですが、素朴で綺麗な色合いの絵ですね。


そうなのですよ!写真より実物もっと素敵よ~♪
取り出してはニヤニヤしちゃってます!

>私も昔、地元の小さな窯元のお店を訪ねたことがありますが、
>直売って感じでお安く提供してくださるので(値引きもあり~♪)、とても楽しかったのを覚えています。


ここは値引きは無いんでは?数少ないものマトメ買いなら、おかあさんが気持ち値引きの金額提示されるかもですが。。交渉もしませんでしたしね。
場合によってはする時けども。これは伝統工芸だから失礼かなって・・。でも、大体相場はコレくらいの焼き物なんですよ(ココは気持ち安めみたいなの。)
いいなぁ、近くに釜があったら欲しい大きさもお願いできそう~!

>今住んでいるところでは、そういうのを探したことがありません。
>ちょっと調べてみようと思いました^^


あればいいですね~~!この辺は無いんだろうな・・

>それにしても、ご主人の手書きの包装紙、心がこもっていてスバラシイです。

なんか、アートっぽいしね~!粋な方ですね^^ (2007.06.07 00:05:55)

Re:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
ai-itto  さん
こんばんわ
おもしろい絵付けですね、焼き物って所変わればって、言っていいのか分からないけど、見たことのない楽しくさせられますね、ひとつ欲しくなります。 (2007.06.07 00:16:48)

Re[1]:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
sunnyou  さん
ai-ittoさん
>こんばんわ
>おもしろい絵付けですね、焼き物って所変わればって、言っていいのか分からないけど、見たことのない楽しくさせられますね、ひとつ欲しくなります。

(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆
味わいのある筆運びと色目です。赤膚焼きの白色と
ホッコリしたシルエットにお似合いですよね♪
きっと、献上品でもあったでしょうからお殿様も
お使いになったのでしょうね~♪
私も1つ欲しくなって買ってしまいました♪
また、機会あれば欲しい皿が・・!^^ (2007.06.07 00:29:41)

Re:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
りぃん♪  さん
こんばんは~♪
素朴な雰囲気がたまりませんねー! 素敵♪
ご想像通り、こういうの大好きです!!(*^.^*)
赤膚焼きも素敵だけど、お友達と、こういう所へ行って楽しめるのもまた素敵(^^)
後半はどこに行かれたのかしら!? 楽しみにしてます!! (2007.06.07 00:39:50)

Re[1]:*^^*奈良・大和郡山へ、赤膚焼きを買いに~♪(06/06)  
sunnyou  さん
りぃん♪さん
>こんばんは~♪
>素朴な雰囲気がたまりませんねー! 素敵♪
>ご想像通り、こういうの大好きです!!(*^.^*)
>赤膚焼きも素敵だけど、お友達と、こういう所へ行って楽しめるのもまた素敵(^^)
>後半はどこに行かれたのかしら!? 楽しみにしてます!!


(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆
本当!?ヤッパリ~~後半は是非行って欲しいお店があるのです!って、絶対私の友達とも買い物行って欲しいくらいですよ~~。
私もこういうノン好きなのですが、やっぱ友達とりぃん♪さんわいわい楽しく買い物しそうです! (2007.06.07 00:52:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: