萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月30日
XML
カテゴリ: その他

昨日(3月29日)に千葉県知事選挙が行われ即日開票の結果

青春の巨匠  こと


さらば涙と言おう (by 森田健作)


さんが

民主党が推薦する候補を 大差 で破り当選

民主党推薦の方が大差で敗れたということは

民主党への逆風が相当あるってことねんでしょうね

小沢代表は代表を続けるかどうかは「自分では分からない、
国民の判断を仰ぎたい」なんてことをおっしゃってたような
気がしますけど

週末に行われた世論調査は小沢代表の辞任を求める声がどの
メディアの調査でも高い(A新聞は63%)という結果が出てい
ました

これを受けてどうするんでしょう

民主党の鳩山幹事長さんは

「このままでは政権交代が非常に難しい判断がなされた時に
はお互いに責任を取ろう」と申し上げ小沢代表は「分かった」
と答えた

と話されてました

民主党さんも結局は国民の声よりも政権のことしか考えてい
ないという気がします

さて

Wikipedia によると森田さんは東京出身

千葉県知事選には前回も出馬していましたが

以前、埼玉県知事への出馬を土壇場でキャンセルしたことが
ありますが

森田さんと千葉県との関係がよくわからないです(笑)

そのまんま東 」さんは本名の「 東国原英夫 」で知事選に出
馬・当選しましたが

森健さんはその逆で芸名で立候補、やっぱ選挙って知名度・イメー
ジが優先されちゃうんでしょうか

言いたかったのは大丈夫か千葉県ということだったんですけど(笑)

また何が何だか分からなくなってしまいましたのでこの辺で

さくらりぼん


人気ブログランキングへ
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月30日 07時02分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: