萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月14日
XML
カテゴリ: その他



C ompletely
A utomated
P ublic
T uring test to tell
C omputers and Humans
A part"

ユーザーが人間か計算機かを識別するためのテストで

例えばブログにコメントを書く時

キャプチャ

こんな感じでランダムに画像を表示させ、それを入力させる方法が
よく使われます

なんでこんなことをするかと申しますと

コンピュータによって自動的にコメントやトラックバックを書きこ
まれるのを避けるため

これって一見、システマチックに不適切なコメント等を排除できそ
うな合理的な仕組みに思えるのですが

簡単に判別できるような画像が表示されるようになっていますと、
コンピュータでも容易に判別できるようになってしまうので認証の
意味がないという欠点があるのです

だからといって、あまり崩し過ぎると今度は人間さえ正確に読めな
くなってしまいます(笑)

ひどいCAPTCHAの例が こちら

ここまでくるとどうしようもないかも

さくらりぼん
人気ブログランキングへ
sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 01時20分05秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: