まだまだ風邪っぽいですねぇ~
雪はちらちらでしたが降りました
o(≧Д≦)o

今夜も冷えますっ
(2009年12月19日 17時43分39秒)

萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月19日
XML
カテゴリ: その他

先日 、冬の富士山の厳しさについて書いたばかりですが

もとF1レーサーで登山家/冒険家の 片山右京 さんが遭難する事故が起きてしまいました

片山さんご自身は自力で下山し無事だったのですが

一緒に登山した同僚のお二人は以前行方不明のまま

エベレストの初登頂を目指して遭難・行方不明となったイギリス人の登山家 ジョージ・マロリー

「なぜ、あなたはエベレストを目指すのか」

と問われて

「そこに山があるから(Because it is there.)」

と答えたという逸話がございますが

危険と分かっていても登山家/冒険家はあきらめずにチャレンジしていく

そんな精神・気持ちが結果として事故につながってしまったのかと思うと

残念でなりません

さくらりぼん
人気ブログランキングへ
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月19日 00時28分22秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは★  
あい418  さん
この時期の富士山頂の気温は
マイナス25℃になるそうですorz

このニュース、
2人共行方不明、1人は死亡で1人は怪我、
2人の安否が心配・・・などなど
報道する内容がバラバラなので
大丈夫なのかすごく気になります。 (2009年12月19日 01時11分02秒)

Re:Because it is there.(12/19)  
Eri~K  さん
こんばんは
きょうはえらごっつさむいですね・・・・
みんなだれかぜんぜんわからないですね  いつもですけど
(2009年12月19日 02時31分57秒)

Re:Because it is there.(12/19)  
LLbeer  さん
富士をなめちゃいかんですね!
残りの方がたの安否の無事を祈ります。 (2009年12月19日 08時25分16秒)

Re:こんばんは★(12/19)  
あい418さん

コメントありがとうございます。

>この時期の富士山頂の気温は
>マイナス25℃になるそうですorz


みたいですねぇ。
蔵王(ざおう:山形&宮城にまたがるスキー場)の
山頂でマイナス10度以上の経験はありますが、マイ
ナス25度というのは想像がつかないですね。
というのは

>このニュース、
>2人共行方不明、1人は死亡で1人は怪我、
>2人の安否が心配・・・などなど
>報道する内容がバラバラなので
>大丈夫なのかすごく気になります。

助かって欲しいと思います。
(2009年12月19日 08時56分38秒)

Re[1]:Because it is there.(12/19)  
Eri~Kさん
>こんばんは
>きょうはえらごっつさむいですね・・・・
>みんなだれかぜんぜんわからないですね  いつもですけど
-----
Three people have been snowed in Mt. Fuji. And Mr. Ukyo Katayama who is alpinist and former Formula One racer came back. Two of them have been snowed. It was very sad news.

(2009年12月19日 09時02分03秒)

Re[1]:Because it is there.(12/19)  
LLbeerさん
>富士をなめちゃいかんですね!
>残りの方がたの安否の無事を祈ります。
-----
コメントありがとうございます。
夏であっても決して山に限らず、自然を侮ってはいけないと思います。
彼らは冬山を侮ったということは決してないと思いますが、ホントに自然の力の怖さを感じます。
(2009年12月19日 09時04分10秒)

こんばんは☆  
ぽよみぃ  さん

Re:こんばんは☆(12/19)  
ぽよみぃさん
>まだまだ風邪っぽいですねぇ~
>雪はちらちらでしたが降りました
>o(≧Д≦)o

>今夜も冷えますっ
-----
寒いですねえ。
風邪ひかないように気をつけたいと思います。
(2009年12月19日 18時03分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: