萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月01日
XML
カテゴリ: その他

また長野の話です(いつまで続くことやら)

どうでもいいことですが長野で気になったことをば

●本ではチャリが車道ではなく歩道を走ってました

チャリは車道を走らなきゃないはずなんですが

何でだろう

と思っていたらそれが 認められている っぽいです

でもそんな標識気が付かなかったなぁ


さくらりぼん


人気ブログランキングへ

sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月01日 07時46分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長野で気になったこと(05/01)  
最近自転車も車道を走ることが広まりつつあるようですけど、ご存知でない人もいらっしゃるようですね!
でも、たまにスポーツ系の自転車で走ると狭い車道はこわいです。特に横すれすれを大きなトラックが追い越していく時なんて...><
自転車専用の道がもっと増えたらいいなぁ~! (2010年05月01日 10時45分05秒)

Re[1]:長野で気になったこと(05/01)  
チェリー1974さん
>最近自転車も車道を走ることが広まりつつあるようですけど、ご存知でない人もいらっしゃるようですね!
>でも、たまにスポーツ系の自転車で走ると狭い車道はこわいです。特に横すれすれを大きなトラックが追い越していく時なんて...><
>自転車専用の道がもっと増えたらいいなぁ~!
-----
コメントありがとうございます。

そうですね、専用道路をもっと整備すればよいと思います。

私は大学時代に乗って以来、自転車には乗ってないです。卒業時に捨ててきました(笑)。

チェリーさんはスポーツ系の自転車にも乗られるんですかぁ、すごいですね。
(2010年05月01日 12時07分42秒)

こんばんは★  
あい418  さん
私が住んでる地域では
歩道=歩行者&自転車が通るという感じです。
厳しく言えば、ルール違反なんですね。

そういえば音楽を聴きながらの自転車も
立派な違反になるようですね。。。
以前は常習犯でしたwww (2010年05月01日 23時58分59秒)

Re:こんばんは★(05/01)  
あい418さん
>私が住んでる地域では
>歩道=歩行者&自転車が通るという感じです。
>厳しく言えば、ルール違反なんですね。

>そういえば音楽を聴きながらの自転車も
>立派な違反になるようですね。。。
>以前は常習犯でしたwww
-----
コメントありがとうとざいます。

ルール違反でも道幅が十分ないと自転車が車道を走るというのは危ないと思いますし、本来は自転車専用の道を作るべきだと思います。

実態に合わせて法律を作るべきなんじゃないかなぁと思います。


(2010年05月02日 00時30分04秒)

Re:長野で気になったこと(05/01)  
はぴら☆  さん
けっこう長野では良く見かける光景です。
いけないですよね。
でも子供には歩道を勧めてしまいます。
松本はひどいです。車まで松本ルールというのが暗黙であって、きちんとした法的なルールを守らないと県外の人は困ってしまいますよね。 (2010年05月06日 21時22分32秒)

Re[1]:長野で気になったこと(05/01)  
はぴら☆さん

コメントありがとうございます。

>けっこう長野では良く見かける光景です。
>いけないですよね。
>でも子供には歩道を勧めてしまいます。

けっきょくマナーというか常識の問題だと思います。

道路が狭い場合やお子さん都下の場合は歩道を走るのもアリだと思いますが、わがもの顔で走りまわられるのはちょっと迷惑かなと思います。

>松本はひどいです。車まで松本ルールというのが暗黙であって、きちんとした法的なルールを守らないと県外の人は困ってしまいますよね。

松本ルールってなんでしょう?気になります(笑)。


(2010年05月07日 05時54分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: