萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月09日
XML
カテゴリ: その他

今度車検という話 を書きました

車屋さんに去年の納税証明書を用意しといてくださいと言われ、用意しようと思ったら見当たらずやっとこさ探し出せたのですが

数日前、平成22年度の自動車税の納税通知が届きました

車屋さんに確認したら22年度分が届いている場合はそちらの納税証明書が必要になるとのこと

なにぃ~、 あの苦労 はなんだったんだorz

その通知ですが引っ越す前の住所から転送されてきました

なので、通知の送付先は変更する必要があります

通知の中に入っていた説明を見ると、車検証の住所をすれば通知書の送付先も変更されるとのこと

でも車検証の住所変更をするためには(新旧の住所がわかる)住民票が必要と言われました

あちゃー、せっかく土日で車検を済ませるはずが、住民票は平日じゃないと取りに行けない

しかも、車検証の住所を変えるためには自動車保管場所証明、いわゆる車庫証明も新たに申請しなければいけないのです

車庫証明の申請を車屋さんに頼むとなんと手数料1万6千円かかると言われました

そんな金もったいないので、どうせ住民票を取るのに休まなきゃないからついでに車庫証明も自分でとることにしました

半日あれば済ませられると思うので半日だけ休もうと思います

引っ越しにともなっていろいろと必要な手続きを済ませたと思っていましたがまだ抜けてるのがありました

やれやれ

さくらりぼん


人気ブログランキングへ

design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 00時11分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: