萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月20日
XML
カテゴリ: その他

くら寿司 に行って来ました

先日の混雑ぶりに懲りて今回は事前に席の予約しておこうと思い、店舗に出掛けました

当然店舗に行けば予約できるものと思っていたのですが、チラシを渡され予約の場合はこちらに電話してくださいと言われ、まさかの門前払い

さすがにその場で電話を取り出すのもなんでしたのでとりあえず店の外に出ててから電話をしました

すると電話に出たお姉さんが今度は予約はインターネットでしか受け付けておりませんとおっしゃるではありませんか

たった今店頭で予約はこちらに電話してくださいと言われたばかりでしたので、そのことを伝えるとではそれでは今回だけはと言って電話で予約を受け付けてくれました

そこまではよかったのですが、時間、人数を伝えた後に「お名前は?」と聞かれ

私が「名前は〇〇です」と言うと「××さまですね」と似て非なる名前を言うのです

いえ、「〇〇です」と言うとこんどは「?○さま」と先ほどとまた違う名前を・・・

何度かその繰り返し

ちょっとイラッとして、これ以上ないくらいの大声で自分の名前を伝えてようやく聞きとってもらえ、やれやれと思いました

ところが、予約した時間に店に行ってみると「〇時にご予約の××様、席のご用意ができました」との呼び出し

なんとさんざん間違われた名前がそのまま登録されていたのでありました

さくらりぼん


人気ブログランキングへ

sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 11時51分01秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: