★☆前向きでいきますョ!★☆彡

★☆前向きでいきますョ!★☆彡

2012.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出かけて戻ってきたらサンルームベンチで寝てる男子を発見したので
サンルームに行くと外にトラ君が居た。

内と外
内と外 posted by (C)sakurawee

いつもとなりの駐車場で餌を貰っている様子だけど、
最近子猫が増えてあまり食べてなさそうな感じだったので
ちょうどニャンコてぃんの食べ残しが冷蔵庫にあったのであげた。

ONテーブル
ONテーブル posted by (C)sakurawee

ニャンコてぃんもトラ君が好きなので久しぶりのご対面。
トラ君はウチのネコらが来る前から駐車場で見かけていたので


サンルームに夜の間だけでも入ってればいいのに、と思ったりもする。
いつからか首輪をつけてもらっているので、
他にも心配している人があちこちにいる様子なんだけど。

お化け?
お化け? posted by (C)sakurawee

最近さくらい3ごうのベッドや寝室でいつの間にか一緒に寝るようになった。
涼しくなってきたからねー。

鳥部屋の皆さんも今は100W保温電球が1つあるのみ。
エアコン設置工事話はまだ全然進んでいないので、
今夜鳥友が不要な遠赤外線ヒーターを貰ってくる予定になっている。
1200Wにもなるらしいが、半分の600Wで使用してみて様子を見てみようと思う。

木曜日に爪が伸びてる皆さんの爪切りをその鳥友に頼んだ。

大人しく爪切りされる
大人しく爪切りされる (C)sakurawee

現在14羽いるうちの8羽の爪を切ってもらった。
慣れてるもんで10分ちょいで終了~。

うさぎのベリーさんの爪は手ごわかったが、鳥は全く問題ない、だそうで。
確かに。

昨日はズーマー君のセルモーターが正常に作動するようにバッテリー交換をしに


3000円ぐらいって言ってたバッテリー、約8000円だったし。。。
ま、想定内。

ボタン1つでエンジンがかかる幸せに比べたら安いもんだ?!ってことで、
帰りは誕生月の人は入場無料の今年25周年の市川動植物園へ。

オシドリのメス カワユス
オシドリのメス カワユス posted by (C)sakurawee

まずは鳥でしょ、ってことで水鳥がいるあたりへ。
やはりオシドリのメスはカワイイ。

意外と数がいる水鳥
意外と数がいる水鳥 posted by (C)sakurawee

近所の川や田んぼとかにサギがいるのだけど、見つけると超嬉しくなる私なのだけど、
どうも動物園内にいる同じような、もしくはそれ以上大きい鳥の皆さんにお会いしても
なぜかそんなにテンションは上がらない。
先日まだ捕獲されていないとワイドショーで言ってた旭山動物園のフラミンゴが
園外に居るのはそれはそれはテンション上がる光景だなーと思っている。

何となくいいね~
何となくいいね~ posted by (C)sakurawee

看板、こういうの好き。

象とかキリンとか猛獣などはいないのだけど、割と鳥が居ることに気付いた。

キバタン、ボタンインコ、セキセイインコ、スズメみたいな鳥、アオハト(カワエェ~)、
フクロウ数種、アヒル、コールダック(白じゃない)なども居た。

ヒヨコも抱っこできるョ、って感じでたくさん居た。

コールダックも居たりして~
コールダックも居たりして~ posted by (C)sakurawee

そして一番人気っぽいレッサーパンダ君たち。

この後姿 カワユス
この後姿 カワユス posted by (C)sakurawee

確かにこの子らが立ち上がったらカワイイだろう(´▽`)
今回初めて入った自然博物館内には色んな野鳥の剥製もあったり、
陸ガメやらカエルやら昆虫やらもたくさん飼育されていた。

寄り添って寝ているタヌキやら、仰向けに寝ているハクビシン、
鳥みたいに甲高い声を出して泳ぎまくるカワウソ君、
なんか割と楽しかった。

奥には無料で入れる自然観察園、バラ園もある。

秋のバラも咲いてます
秋のバラも咲いてます posted by (C)sakurawee

バラのところまで行きたかったが、池の周りに大きな望遠レンズ付カメラを構えている方々が
多数いて、ジャリジャリと歩いたらうるさくて目立つかなーと思って引き返した。

快適ズーマー君
快適ズーマー君 posted by (C)sakurawee

それにしてもボタン1つでエンジンがかかるってなんて便利なのかしら~っ♪

昨夜は大宮のじじばば宅へ。
1か月ちょっと前に田舎の姉に買ってもらったお土産を渡した。
姉からというと電話しなくちゃ、どうのこうの~になるので何も言わず。

柿が豊作なようで小さめの柿をいくつかと、畑で採れたサツマイモ(超デカイ)、
ほうれん草、小松菜、長芋、里芋、生姜、カボチャ等をもらった。
いつも助かるね~。

やっぱり最低でも月に1度はおしゃべりに行かないと落ち着かないってことで。
さくらい2ごうが遅くなっても気にせず先に食べまくる我らであった(^o^;)

行く前にさくらい3ごうと車内で夕食を『おでんと焼き鳥』予想したら
ズバリ大っきい鍋のおでんと焼き鳥が置いてあった。

さすが考えることが一緒だわ~ってことですな(^-^)b


にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.27 14:11:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらい1ごう

さくらい1ごう


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: