全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日、ずーっと何か合った日かなぁと思っていたら、ぱっと思いついて、でも一応検索をして確認しました(笑) 「コイビト遊戯」の発売日、でしたね! 2007年08月24日に発売……わぁ、何という(驚) 多分、私の記憶では後日談のディスクとかは無かった気がします…。 残念だなぁ。 「コイビト遊戯」のおかげでゲームは楽しかったのは勿論の事(若干苦手なルートはありますが・汗)、今でも交流が出来る友達が出来たことも、凄く有り難い記念すべきゲームです。 …あれ、咎狗TBだったかな?(汗) いやいや、「コイビト遊戯」のはず…。 元気になったらまたゲームするぞー! [http://blog.with2.net/link.php?547227人気ブログランキング へ]
2016.08.24
「HAPPY HOUR」さんに注文をしていたお香が届きました! 雨の中メール便が届いたのですが、品物はビニールでしっかり包んであって大丈夫でした。 コーンタイプのホワイトセージを三箱、購入したのですが、サンプルでココナッツのお香が入っていてびっくりしました! 有り難いです。 久しぶりにお香をたいてみましたが、こんなにも煙って出るっけ!?と内心ドキドキしています(苦笑) ホワイトセージはパワーストーンの浄化に使いたいので、まずはココナッツをたいています。 うーん、思ったより煙さが来るかなぁ。 たまに甘い香りもするのですが…。 一時期アジアン雑貨屋さんにはまっていて、色々お香は買っていたので懐かしいです。 種類もたくさんあって、凄く安いお店だったので、また購入したいなぁ。
2016.08.20
明輝堂さんに買い取りをお願いする時、ネットでどんな感じかな~と体験談を探して読んだりしたので、さくやもこんな感じだったというのを書きたいと思います。 本の冊数があったので、売るのか残すのかに三日位時間をまずかけてしまいました(汗) 残さず全部!と言いたいのですが、ジャンルは違えど、こころに残っているお話やシチュエーションがあるのですよね~…。 ではでは、明輝堂さんでの買取の流れですが 7月30日にサイトから買取をお願いし、空箱も希望しました。 7月31日に空箱を発送していただきました 8月2日の午前中に空箱が届き、そのまませっせと詰め 12時10分頃には明輝堂さんに着払いで発送 8月3日には品物が届いた連絡が明輝堂さんから来て、びっくりしました! 関東から広島なので、配送に二日かかると思っていたので(汗) そしてその日のうちに、査定金額がでて、買い取り金額了承の手続きをしました。 8月4日に現金書留を発送していただき 8月5日に、郵便局に保管?あれ…となりつつも、やっぱり一日で届いたことに驚き(苦笑) 8月6日にうちに郵便局から本人確認現金書留が届いていますよーという封書が届き、即電話連絡をして、夕方には届けてもらえました。 その間に明輝堂さんからのメール連絡は六通と、こまめに連絡をいただきました。 かかった期間は約8日という感じでしょうか。 でも発送が一日といい、上手い具合にタイミングが合ったから、はやかったような気がします。 しかし、買い取り受付をお願いした日に、23時に明輝堂さんから連絡が来たのは、何度も書いてしまいますがびっくりでしたね(苦笑) さくやが明輝堂さんにお願いした買い取りは、こんな感じです。 今度はもっとこまめに売っていきたいです。 お部屋のためにも(汗) 明輝堂さんでは買い取りをするとポイントがもらえ、300ポイントためると1000円分の図書カードと交換みたいです! ちなみに今回の買い取りでいただいたポイントは、41ポイントです。 正直、駿河屋さんの方が色々とグッズ等もまとめて売れて、同人誌も高めの感じがして悩んだのですが、携帯からでも受付をしてくれるし、空箱をもらえスピーディーにやりとりが出来る明輝堂さんもおすすめだと思いました!
2016.08.08
色々な放送局を時間毎などで録画をしていますが、全然見れません。 本当にどこで新CMしているのだろう~。 多分もう少ししたら、普通に放送されていて見れる気がしますが(苦笑) やっぱり深夜帯を狙うべきかな?
2016.08.07
明輝堂さんから、現金書留が無事に届きました! 私がうっかりして明輝堂さんのサイトのヘルプページを見ていなかったので、そのまま郵便配達員さんが届けに来ると思っていたので、 玄関で待ちかまえていたら家のポストに入れる音だけして、慌ててポストを確認をしたのですが 「本人限定受取郵便 到着通知書」が届いて…。 こちらから郵便局に電話やファックスで連絡をしないと、配達もしくは窓口引き換えも出来ないと知り、びっくりしました(汗) 後から明輝堂さんのヘルプページを見たら、ちゃんと書いてあります 電話をして、当日中に届けてもらえました。 保険証の番号や生年月日等を控えていて、見せるだけではなくここまでするのだなぁと、勉強になりました。 でも、郵便局で保管って何故!?と番号追跡をしながら焦ったり、連絡するのは大変なので、二回目からは銀行振込が利用できるので、そちらが良いです(苦笑)
2016.08.06
衣料品店や雑貨屋さんにいっても、これと来る靴下が見つからなかったので、楽天市場をぽちぽちしながら検索していたら、すごい安いお値段でかわいい靴下を見つけて、思わず購入しちゃいました! セレクトショップ Anna(アンナ)さんというお店なのですが、お値段も安いのですが、送料がネコポケだと100円! 二足購入して送料入れても、460円でした。 その代わり人気なのか品切れが多かったので、あまり選べず残念でしたが(涙) いつも同じお店で買い物をしてしまうので、こんな風な出会いがあると嬉しいですね
2016.08.05
どうにかしたいのですが、目覚まし時計に全く気づかないというか、止めて寝てしまっているみたいなので、困りものです。 ちゃんと朝起きれれば、散歩もできるのですが、パッと朝日を浴びて数分歩く位になってしまって何だかなぁです。 あと、仕事への焦りはあるのに意欲が出てこない(汗) どうなるんだろう…。 早ければ明日、明輝堂さんから現金書留が来るかもしれないので、受付からのまとめを書きたいです ではでは、そろそろ眠る支度をします おやすみなさい
2016.08.04
今日は帰宅してからの頭痛が治らないので、早めに寝ます。 無理はいけないなぁ。 明輝堂さんに昨日送った4箱がもう届いて、査定も終わりました! 2日かかる距離のはずなのに、佐川さんどうしたの!?(汗) 数が数なので時間がかかるかなぁと思ったら、荷物が届いたメールの半日後には査定終了メールがきました。 査定額は4450円です 絶対在庫過多のジャンル+古いので、高くて2000円と思っていたので満足です やったぁ! 明輝堂さん、ありがとうございます 本当にもう冊数多くてすみませんでした(汗) 最初だけ送金は現金書留らしいので、身分証準備して待機です
2016.08.03
携帯からだと簡単ログインなので、そういえばパス等忘れているなぁと、久しぶりに自遊空間に行ったのでふと問い合わせをしてみたのですが、思った以上の手間がかかりました(汗) もう忘れないようにしなくちゃ ちなみに前の記事のIDは確認のため発行されたものなので、本当のではないです (当たり前ですが・苦笑) ちょっと、今日は疲れました。 いけませんね。 自遊空間に行く時は、9時過ぎにお家を出て、バスを乗り継いで、帰宅は16時頃に。 でも今の体力気力を過信してしてしまってはいけませんでした(汗) ぐったりモードです
2016.08.03
ID:rv0p1yブログ村のパスを忘れていたので(携帯は簡単何とかの機能で入れていた)、問い合わせをしたのですがとりあえずのIDをブログに書いて本人だと認識してもらうとか...。ネカフェにいるうちに分かるかしら...心配
2016.08.03
今日は昨夜のお薬飲み忘れからはじまって、あたふたとした朝でしたよう。 大切なお薬だからちゃんと飲みたい。 九時過ぎくらいに佐川さんからダンボールが届いたので、早速明輝堂さんに送るご本達を梱包。 途中でガムテープが無くなってしまって、お父さんにかりたり、冊数があるので丁寧に入れて余裕をもって梱包していたら、4箱目でまさかの入りきらないかも!?な状態になって焦りました(汗) どうにかギリギリで詰め込みましたが…。 引き取りにきた佐川さんが新人さんぽいというか、若いというかタメ口で苦笑いしちゃいました。 大きなダンボール箱だったので、余ったら駿河屋さんに売る時とか使えそうだなぁと悪い考えがありましたが、だめでしたね(笑) 査定は一周間後位かな?
2016.08.02
気にしないようにしつつも、じわじわ日にちが過ぎていきますね…(汗) そういえば明輝堂さんへの買い取りお願いですが、発送用の空箱をお願いしたので、たぶん明日には届くかなぁと思います。 うちにもダンボールは楽天ブックスさんのとかがあったのですが、雑誌を購入した時などの小さいサイズばかりで…。 なので空箱をお願いしちゃいました。 空箱をお願いすると、発送用の伝票もついてくるみたいで、正直この伝票がめちゃくちゃ有り難いです! 佐川さんだと伝票が欲しくても、ドライバーさんに言わないともらえるチャンス無くて(汗) コンビニや取扱店に伝票が置いてある、とかだと便利なのですが 明輝堂さんからは4箱空箱が届くみたいです。
2016.08.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1


