リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 5, 2005
XML
カテゴリ: イタリア
ローマから南に鉄道で二時間行くとナポリにつきます。

ナポリから鉄道で更に南に20分するとサレルノと言う港町があり、そこが舞台であるアマルフィ海岸の入り口にあたります。

アマルフィ海岸は昔からの海洋国家として栄えた地域です。
しかし果たしてなぜわざわざこんなところに生活基盤を置く事を考えたのか疑問が拭いきれない私ですが、美しさにはそんな疑問すらどうでもいい事に感じられます。

5月の平均降水量が50ミリである南イタリアなのにここ最近見た事の無いような土砂降りに見舞われた私。ええ、凹みましたとも。でもこれが後々喜びに変わる事に。

サレルノからフェリーで一時間半程、ポジターノと言う町があります。

ポジターノ

先程私が申し上げました「なんでこんなところに?」を体現している好例だと思います。ごらんの通り、際立った崖にへばり付くかのごとく小さなパステルカラーの家々が建てられているのです。

非常に残念なのが、通常のようにカンカン照りですと海は絵に描いたような青さを発し、空もそれに負けじ劣らずと吸い込まれるような青さで塗りつくされるのです。

ポジターノ

バスの窓から吹き込む風が寒く 美しさのあまり鳥肌が立ちました!

地中海の夕日

ポジターノとアマルフィの間は是非バスで海岸側にお乗り下さい。これは自信をもって断言できます。
反対側に乗りますと延々と崖を見続ける事になるでしょうから…。

最初に書いた通り、土砂降りが思わぬ幸運をもたらしてくれました。
ポジターノからちょうどアマルフィの中間地点くらいで今まで見た事無い程太い虹が空を飾っていました。バックがまだ暗いのが残念ですが、デジカメでサイズを縮小してもこれだけ映し出せるのでいかに大きかったかご理解いただけると思います。

ご褒美

アマルフィは少しシンプルな色使いの町。
アマルフィもポジターノもガイドブックでは大きく扱われていませんが、イタリアに行かれた時はお薦めです。個人的にこうゆう町で迷子になるのが大好き。知らない町で迷子になる事が私の趣味。

でも行かれる場合、唯一の注意点。
男一人で行くと虚しさに駆られるのでロンリーボーイは要注意!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2005 11:25:18 PM
コメント(14) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: