リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 17, 2005
XML
海外でたまに日本語を見かけますよね?

それだけ多くの日本人が海外へ出かけている証拠なのでしょう。

しかし、その日本語を注意してみていると結構変な日本語が多いです。
そんな日本語を紹介するため新しいジャンルを設定してみました。
いや、意外と多く見かけるんですよね、これが。

記念すべき第一回。

入国審査

「ビサオンエリフアル」

評論
書体がしっかりしているのが好感持てます。

カタカナを多用する日本人ですが、英語を無理やりカタカナにすれば言い訳ではないでしょう。
と言うか、そもそも英語にもなっておりません。
「アライバル」を「エリフアル」とするのが独創的でいいと思います。
ただ、フの音は間の抜けた感を否めません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2005 04:00:57 AM
コメント(9) | コメントを書く
[声に出したい日本語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: