ポン酢なんてもんは、ありませんよ。。。
でもさ、でもさ、色とか激似でしょ。それでー…。

かけた瞬間にドロドロしてて失敗したのがわかった。
食べてみたら、甘くて泣いた。。。w
(June 16, 2005 12:00:36 PM)

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 10, 2005
XML
カテゴリ: 食べ歩き
シンガポールの食べ物と言えばチキンライスは捨て難い。
他にも色々とうまいものはあるんですけど、チキンライス。
アレは一応中華料理の分類に入るのかなぁ…?でも中華にしちゃぁあっさりしすぎてるかなぁ…?でもどこの店も絶対華僑系の店だよなぁ…?

そんな事 関係ない!
うまけりゃぁいいんですよ、うまけりゃぁ。

チキンライスは本当に茹でただけの鶏肉見たいなんですけど、ちゃんとしっかりとあっさりした味が付いている不思議な食べ物です。
見ただけだと「茹でただけの鶏肉なんて手抜きな…」と思うのですが、ちゃんと味が付いているのです。
香辛料だとか、香草系の臭いが苦手な方でもこれは大丈夫でしょう。
海外でわしょくが恋しくなる方、シンガポーリアンに近づきたかったらまずこれから始めてみてはいかがでしょうか。

チキンライス♪


シンガポール検定上級の方はこの絵で何が足りないか解りますか?
そう、ブラックソースです。
あの何で出来てるのか解らないけどめちゃめちゃうまいアレです。
チキンライスを食べる時は、ライスにブラックソースをたっぷり掛けて食べる事をお薦めします。醤油の少しコッテリした、甘みのある感じのソースです。
あぁ…あれ、うまいんだなぁ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2005 09:07:47 PM
コメント(16) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チキンライス(06/10)  
みかん大王  さん
盛り付けが豪快で凄いっすねえ。
ご飯も隙間なく盛ってあるし・・・。
私は脇のグリーンが気になる、菜っ葉??? (June 15, 2005 09:16:01 PM)

みかん大王様  
Salaam  さん
右端にある緑の?
あれは空芯菜ですよ。オイスターソースか何か掛かってる奴。
個人的には炒めたのが好きなんですけど、今回はこれにしました。
東南アジアのご飯はインディカ米なのであんな感じにぎゅうぎゅうにしてもパラパラしてておいしいんですよね。
日本のご飯だとくっついてお団子みたいになっちゃいますけど。 (June 15, 2005 09:23:11 PM)

チキンライスって  
Akiakiaki  さん
チキンとご飯なんですか???
なんか、チャーハンみたいなん想像して読んでたら写真が出てきてあれれ??
と思いました。 (June 15, 2005 10:49:02 PM)

Akiakiaki様  
Salaam  さん
実はご飯にチキンのだしが染み込んでるらしいんですよ。
ですのでチキンはさっぱり、ご飯には味が…的な料理です。
これがシンプルなクセして美味しいんですよ!
病み付きになりますぜ(笑 (June 15, 2005 11:21:52 PM)

お腹空いてきました・・・  
Akiakiaki  さん
チキンライスの出前を一丁頼んでいいでしょうか? (June 15, 2005 11:50:53 PM)

ブラックソース。。。  
yumikko♪  さん
ポン酢みたいだったから、餃子みたいなやつにかけたら。。。
アウッー・・・。

それ以来、私は苦手です。
(June 16, 2005 01:56:03 AM)

Akiakiaki様  
Salaam  さん
あはは、出前できたらいいですね!
シンガポールに国際電話して「日本の○○だけど至急チキンライス一丁!」って♪ (June 16, 2005 05:04:17 AM)

Yumikko様  
Salaam  さん
あっちにポン酢なんてあったっけか?
そういえば、昨日長崎(私用)で餃子食べてて、味が変だなぁって思ってたら醤油ではなくソース掛けてた(T-T) (June 16, 2005 05:05:53 AM)

ブラックソース。。。(Part 2)  
yumikko♪  さん

Re:チキンライス(06/10)  
sahito  さん
空芯菜、よくスープにして飲んでます。あ、炒め物にしてもおいしいですよねえ。。Salaamさん、いいなあ。私も食べたいです。 (June 16, 2005 02:44:05 PM)

Re:チキンライス(06/10)  
kenichi3366  さん
チキンライスっていうと、ケチャップのイメージだが、これちがうよねぇ。。?? (June 16, 2005 11:23:01 PM)

Yumikko様  
Salaam  さん
あ、間違って掛けちゃったのね?
俺は先日長崎に行った時餃子にソース掛けて食べてた。
ありゃぁまずかったよ。
失敗失敗…。 (June 17, 2005 03:53:21 PM)

Sahito様  
Salaam  さん
えへへ。
結構「定番」ですよね、空芯菜。
中華を食べる時はほぼ確実に注文してんだ♪ (June 17, 2005 03:54:19 PM)

Kenichi氏  
Salaam  さん
チキンライスって言うと日本人はあのオムライスの中身みたいなのだよね?
でもここではチキンライスはこのあっさりした奴。
かなりうまいよ!是非お試しアレ! (June 17, 2005 03:55:13 PM)

Re:チキンライス(06/10)  
じぇみ菜衣  さん
足跡辿ってお邪魔しました!
チキンライス、私も大好きです!!!貧乏旅行中は
いつもチキンライス食べてました。
シンガポールの人が中国の海南の人でチキンライスは海南のお袋の味って言ってました。
オーストラリアとかではハイナンチキンライスとかってメニューにのってた気がするのですが、遠い昔のことで記憶が定かではありません・・(^_^;)

あのソースおいしいですよね!
インドネシアの子たちがいつも甘い醤油をご飯にかけてたんですが、あれと同じかな? (June 24, 2005 10:19:23 AM)

じぇみ菜衣様  
Salaam  さん
書き込みありがとうございます!
たった今カンボジアからバンコクに帰ってまいりました。
シェムリアップでは日本語は読めるものの、日本語入力が無かったので…。
すお、チキンライスあれうまいっすよね!
みんなケチャップまみれのご飯を創造するんだけどあれより百倍はおいしい!
インドネシアにもあの黒いソースあるんですか?
デンパサールでもジャカルタでもビンタン島でも見かけなかったんですけど、それは行った店がいけなかったんでしょうか? (June 24, 2005 02:48:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: