リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 8, 2006
XML
カテゴリ: イタリア
膝が痛くて
みなさんこんばんわ。

あまりにも久し振りすぎて 何を書けばいいか解らない です(笑
って言うか何について書いてたのかも 記憶があやふや です。
さて、私はどこにいたでしょう。

どこにでもありそうなイタリアの町。

くすんでいるように見えるのは時を感じさせる家の外壁。
半分以上がサングラスを掛けている すれ違う人々。

まさにイタリアのどの町にもありそうな光景。
そして、世界遺産マニアな私に欠かせないのが世界遺産。
しかしイタリアは世界一世界遺産の多い国。
ユネスコに登録されている830の世界遺産のうち、40もがある。

世界遺産のある町。
それもまたイタリアには当たり前な事なのかもしれない。
もしくはちょっとしたステータスのようなモノなのか。

数ある世界遺産の中でもローマ市街、アマルフィ海岸、フィレンツェの歴史地区についで見たかった世界遺産がある町。
まだ見に行った事がないが、ヴェニスは少し遠いので断念。


斜塔

建設途中で地盤沈下が発生し傾いたのはあまりにも有名。
しかし、本当に傾いていると言うのをどうしても信じられなかった。
自分の目で見て確認するまでは、どうしても信じられなかった。
いや、信じていたのかもしれないが、ただ自分の目で確認したかった。
そしてやっとやってきたこのピサの斜塔。


その話はまた後日

ガリレオのあの実験→ポチッとな

プラモデルよりも手軽に3Dパズル POP Out World ピサの斜塔 11ピース 完成サイズ10×10×24.6cm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2006 03:04:47 AM
コメント(24) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: