リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 2, 2006
XML
カテゴリ: 食べ歩き
駅でダメリカ人にいちゃもんつけられて
みなさんこんばんわ。

階段を降りていたらいきなり逆走してきたダメリカ人が追突。
英語で「肛門」と罵られました。
生憎それは私ではなく、 私の一部 です。
残念ながら私は 見ず知らずの人に見せるつもりはない

一般的には緑だけど白の方がいい! これなーんだ?
ヒントは今(ブログ上で)私が旅しているのはドイツ!
正解したらもれなく「へへ、博学だろ!」と 優越感に浸れます

食べかけで申し訳ないんですけど早速正解です。

シュパーゲル

正解は シュパーゲル
シュパーゲルは白アスパラガスの事。
まさに ドイツに春の訪れを告げる風物詩
私の大好物です。家族も大好物。

アスパラガスの青臭さがない
多分目隠ししてこれを初めて食べたら野菜と思わないかも。
ちゃんと上手に茹でるとすっっごく柔らかい。
まるで 俺の腹を揉んでいるのでは? と思う程柔らかい!

それ以前に私は シュパーゲル程色白ではない
無論腹も。

さて、論点がずれました。

シュパーゲルの食べ方ですが基本は茹でます。
そして茹でたシュパーゲルにソースをかけて食べます。
もっともメジャーなソースは ホーランデーゼソース
バターや卵黄等で作ったシンプルだが味わい深いソース。
味はちょっとこってりだけどこれが淡白なシュパーゲルに合う!
他にも チーズをベースとしたソース 等もあります。
茹でシュパーゲルの他には クリームスープ もお奨め!
濃厚なクリームにシュパーゲルの香りが広がります。
個人的に 世界三大スープに入れてもいいと思う!

余談ですが私の思う世界三大スープを順不同で。
シュパーゲルクリームスープ
トムヤムクン
ボルシチ

日本人としては味噌汁を入れようかと思ったけど個人的には味噌汁よりもお雑煮の方が好きだが、お雑煮は地域によって大差がありすぎるので 泣く泣く 却下させていただきました。
またボルシチと迷うのは ハンガリーのグーラシュ・スープ
オランダで食べたオニオングラタンスープ もうまかったなぁ。

また脱線した(T∀T;)
さて、三度シュパーゲル。
私が思うに一番おいしい食べ方はやっぱりシンプルに。
溶けたバターをサラッとかけてキュッとレモンを絞る
うますぎるぞシュパーゲル!

日本でも瓶詰めで白アスパラガスを売ってます。
でもはっきり言ってこれとは 別物
なんと言っても大きさが違う。
あんな軟弱なモノはむしろ モヤシだ
出張土産で実家に持って行ったら家族全員泣いて喜んだ程。

春のドイツに行く機会があったら 是非シュパーゲル
お試しアレ!

アスパラガスと女性は色白に限る!→ポチッとな

ベルリンのホワイトアスパラ 1Kg 冷凍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2006 01:54:44 AM
コメント(12) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: