ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2011.01.05
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
あけましておめでとうございます。

今年もマイペースで日々の出来事を綴っていきたいと思っておりますので、よろしくお付き合いください。

昨年は、 お正月から歌舞伎座へ行って 心華やぐ幕開けとなりました。
その時も舞台から朗々とセリフを響かせていらした、中村富十郎さんの訃報に新年早々驚かされました。
残念でなりません。
鷹之資くんと愛ちゃん、二人の小さなお子さんの悲しみと、富十郎さんの無念を思うと、胸がふさがるような思いです…

あの日の舞台を一緒に観て、歌舞伎座の絵葉書を壁に飾るほど喜んでくれた義父も、年末に入院して闘病生活を送っています。
初春のめでたさに満ちた客席で、1年後にこんな日記を書いているなど、想像も出来なかったことでした。



それでも、病院通いの日々の中に、明るい笑いやおいしいご馳走を家族で喜び合える瞬間というのはいくつもあって、そんな風に1日、1日を支え合いながら、やがて大きな山を登りおえられたらいいな、と思っています。2011年は、そんなスタートでした。

(3年前くらい?日本郵便の年賀状CMに使われていた教授のピアノ曲。人が人を想う、そういうやさしさに満ち溢れているようで、大好きな曲です)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 22:31:45
コメント(8) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: