PR
Calendar
Comments
今朝 ウダウダした内容でブログUPして、その後 お掃除開始
大抵 起きたら 窓や玄関など開けて 空気の入れ替えをすのだけど
当然 お掃除のときも・・・・
で 今朝も鍵つき網戸をするために玄関の戸を大きく開けて
ドアストッパーをしようとしたら、なんか白い袋が取っ手についている。
管理からのお知らせ
すると メモとお菓子が入っていました。

そうなんです、マンション住民の方からの差し入れです。
きっと 気遣いで そっと置いてくれたのでしょう。
でも・・・・・
何時から?早朝?昨夜?昨日の夕方?
正解は どうやら夕方のようです。
ラップなしなのでお菓子が硬くなっていたので。多分(笑)
その方は今 妊婦さんで 初夏から悪阻が酷く痩せてしまい
他住民も心配していたんですけどね、
その方にも私は色々差し入れして頂いています。(^▽^;)
どうやら 住民には ろくな食生活していないのがバレバレのようで
皆さん 心配してくれているのでしょう。
それとも・・・・・
早起きは三文の徳なのか?
昨日も朝から 窓の塩分を拭いたり
今朝も 念入りに掃除したからか?
てか この家 シンクでも風呂場でも 質がよくないのか
今まで「これは有効」という掃除方法や洗剤でも落ちないので
必然として 掃除が念入りにならざる終えない。
蛇口でも以前のマンションならピカピカになる方法でもダメ
水滴が 目立つし 中々落ちない。
賢く勤勉?な人は風呂上りに 水滴をスクレイパーなどで除去するらしいが
それでは 何のために風呂にはいったのか分からないので私はしないのだが
このマンションは どうにもこうにも汚れが目立つし頑固で。
ダークカラーだから目立つというのではなく、落ちないのだ。
以前 母親が「このマンションは質がいいもの使ってるから磨いてもよく落ちるし傷かつかないわね」と・・・・・
その話を思いだし、考えてみると 今のマンションは質がアチコチ悪いのだろう。
当初の販売価格では売れないと思い第一期販売からダンピングしたらしい。
建設当時は鉄などの高騰もあり 不景気で倒産も多く
そういう所で浮かせないと儲けが出ないのでしょうね。
そういえば トイレも便座から何から質が劣る。
あらら ・・・・
早起きは三文の徳という話で住民からのサプライズに
この場でお礼が言いたかったのに・・・・
連日書いてる「中年」「老化現象」ですね、これって(笑)