*e-toku*

*e-toku*

2008年03月11日
XML
ギターアンサンブルでの興奮はまだまださめやらぬです
大きな舞台で演奏する体験ができたこと
とても幸せに思います。

メンバーのKさんが
聖路加国際病院の日野原先生のお言葉で
とても感動したのが

「人生とはどれだけ感動したか」ということ。
「感動力

そのお言葉を聞いて
ほんとにそのとおりだなぁ~と実感した日でもありました。
これからもいろんなことに感動していけますように....


衣装ほんとに良いものが
タイミング良く見つかりました
アロハシャツ♪.JPG

胡蝶蘭の髪飾りは
プリザーブドフラワーで学んだこと...
フラメンコで髪飾りを作ったこと...
いろんな経験がいきてきました。
我ながらやっぱり物づくりが
好きなんですねぇ。。

ちょうど可愛い胡蝶蘭の造花
1本に5輪の花がついていたので
3輪と2輪に分けて
テーピング処理をして
コームにワイヤーでくるくるととめ付けました。
こちょうらんのかみかざり.JPG



金のネックレス着用
(むか~しむかし。高校に進学したときだったかな?
幼なじみのHちゃんからのもらった18Kのネックレス)
ブルージーンズにそろえて統一感を出しました。
金のネックレス.JPG

細かいところまでこだわりました(笑)

私はよくリサイタルに足を運ぶのですが
やはり舞台に立つプロの方々の演奏はもちろん気になりますが
衣装チェックも楽しみのひとつですね。

もうひとつ嬉しかったこと
それは
演奏終了したあと
ホールに入り
荷物がたくさんあったので
会場の一番後ろで席に座らず立って
ギターを小脇立てて聴いていました。

すると見知らぬ人に声をかけられたので
びっくりしたのですが
話を聞くと...

「ギターは何つかってるの?日本製?どちらで購入?」とか...
「ギターケースいいね」

何を根拠に話しかけてきてくれたのか
ちょっと疑問だったのですが
あまりにも真剣だったので
その場所では話をしていると迷惑になると思ったので
すぐにロビーに出ました。

その方はとてもギターに詳しそうだったので

「専門の方ですか?」と
お聞きすると。

「クラッシックじゃないんだけど
ジャズ・ボサノバ方面でのプロ活動してます」

と。。。

「ジャズ・ボサノバの福本さん」

検索かけるとページが出てくると言われていたのですが
やはりフルネームじゃないとわからないですね。。
(ご存知の方いませんか?)
ジャズ・ボサノバ界には詳しくないので
名前を聞いただけではわからないのですが
きっとご活躍されている方でいるのかな?
声をかけていただいて嬉しく思いました。

丸山太郎さんのギター
とても素敵なギターと出会えたこに感謝
弦はフォレストヒルの社長さんがオススメの

●1~3弦はEXCELLENCE CECILIA 弦
     (エクセレンス セシリア)
●4~6弦はHANNABACH
     (ハナバッハ)

の組み合わせで使っています

プロアルテのノーマルを組みあせてみたのですが
こんなにも弦の違いが音にでるのだと
今回感じることができました。

良い楽器は弦の反応がとても良いようです。
その楽器に一番合った、というか
自分の好みの音色が出る
弾きやすい弦選びも重要なポイントなのですね

もっともっと素敵な音色が出せるように
大切に共に歩んでいきますね
またいつか丸山太郎さんの工房にも
一度ご訪問させていただくことが
夢のひとつでもあります

もう一度このギターについて
色々と知りたいな。と思い
検索にかけてみていると...
なんと私が 購入したとき よりも前に
大萩さんのブログに丸山太郎さん
の写真がアップされていたのですね~
いつも大萩さんのブログは拝見しているのに
ちょっと記憶になかったので
本日この記事を見つけてまた嬉しく思いました こちら

「芯が通っていて
素直に、しかし色彩感のある
音色」大萩さんのお言葉。。。

まさにそのとおり
の表現ですね

さてアンサンブルフェスティバルでは
どんな演奏をしていたのか..............
サンプルのDVDが後日到着するシステムだそうです。
とても楽しみにしています

にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
ランキングに参加しております
ぽちっと応援よろしくおねがいいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月11日 20時39分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラッシックギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: