さみのホームページ

さみのホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

samicyan

samicyan

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ももねこや @ Re:久しぶりに・・・(08/23) いや~何年ぶりかでINしたよ~。 あ~ちゃ…
chiko@ Re:久しぶりに・・・(08/23) ご無沙汰しています 大丈夫?ひさしぶりに…
ボス(親分) @ Re:本当に久しぶりに(12/03) おひさしぶりです~~。 ボスは9月に50の…

Favorite Blog

乱読家の視力問題 New! ★SAO★さん

11月の検査 chachan0203さん

♪我世論(がよろん)… がよろんさん
北の国からVer2 椎名達郎さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
Jan 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もうすっかりお正月気分も抜けて、会う人に新年の挨拶もしなくって


いつものように近所の境内に行くと沢山の猫ちゃん達が拓斗を観てちょっと
怒りモード。次々にうなり声を上げる(^_^;)
うちにも老猫達が居るので拓斗は猫は嫌いではないし、別に何かしたわけじゃ
ないけどそこに居る事自体が邪魔な存在らしい。お賽銭箱の周りにたむろってる
猫ちゃん達があまりに怒るのでお賽銭を済ませて早々に退散する事に(T.T)
うちに帰ると食事が取れずに段々と衰弱して来たぼんたが寝ている。
数日前までは拓斗のご飯を奪い取っていたのに。猫の平均寿命はかなり前に

寒さが増すに従って段々と表に出る気力がなくなっていった。
交通量のとても多い都内に住みながら家と表と自由に出入りしているせいか
色々と学んだようで意外と賢いらしい。1度も事故に遭う事もなかった。
大喧嘩しておでこに傷は絶えなかったけど、有難い事に近所の人は物凄く
良い人ばかりで、沢山の方々にとても大事にされて可愛がられて来たので
とても人懐こい猫になった。今まで自由に生きてきたので衰弱して大好きな表に出られ
なくなったのが一番辛いかもしれない。若い頃に生死の境をさ迷って入院+手術をし、
無事に生還したけれど先生からはそんなに長生きが出来るとは言われなかったので
正直、ここまで長く生きて来られたのが奇跡のように思っている。
いつ、命のともし火が消えるか解らないけれど、出来るだけ自然に近い形で
苦しまずに逝って欲しいと願ってる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2005 02:13:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: